中学生による、英語のフォト日記です!
今日は7年生が担当です。

————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生から随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-

28th November  2011


We played a board game to review the test in Science. I had fun.


We did a test review in Geography.


In Math, we found out how many ways three people can sit in three chairs.

サイエンスの時間に復習としてボードゲームを行いました。

地理の時間もテストのための復習をしました。

数学の時間は、3人の人が椅子に座るとき、何通りの座り方があるかを考えました。

ページ
TOP