中学生による英語のフォトブログです!
May 8th 2012
Today was an exciting day. The 8th grader’s schedule was Japanese English, Japanese Science,
Double Math, Double P.E., World History, and Japanese.
In English, we talked about the vocabulary test tomorrow. Our teacher gave us hits on how to get a higher score.
Everybody got motivated and started studying right away!
In P.E. class, we had our softball throwing test. My shoulders hurt from throwing too much.
After the test, we did basketball. It was right after lunch, so it was great exercise.
The picture shows our World History class. We used a big piece of Styrofoam and
started making our big map of Greece. It is going to have ocean floor and mountains.
It also would include temples and cities of ancient Greece!!
今日はとっても充実した1日でした!8年生のスケジュールは英語、理科、Math2時間、P.E2時間、
World Historyそして国語でした。英語では、明日の単語テストについて話しました。
先生がヒントをくれたおかげで、皆すぐに勉強をはじめていました。
P.Eでは、ソフトボール投げをしました。肩が痛かったです!その後、バスケットボールをしたのですが、
食後だったのでとってもいい運動になりました。
この写真は、World Historyのプロジェクトです。発泡スチロールでギリシャのマップをつくりました。
海底や山、神殿を含むつもりです!