・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リンデンホールスクール中高学部は、中高一貫の英語イマージョンスクールです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

リンデン中高の美術を担当して下さっているのは、
福岡の糸島と大名にアトリエを構えて活動なさっている
ドーバー先生ですicon:778
web-dover.jpg

今日は学校を飛び出して、ドーバー先生のアトリエで
美術の授業をして頂くことになりましたicon:734
日本人の美術の先生を筆頭に、その他の先生方も
一緒にお邪魔しましたよ♪

web-atrie.jpg

ドーバー先生のアトリエ・・・おしゃれicon:420icon:420
学校にもよく遊びにきているゴールデンレトリバーも
お出迎えしてくれましたicon:346
お見送りもお出迎えもしてくれる、とってもかわいい
ワンちゃんですicon:734

web-dog.jpg

さて、授業はいつもの通りダイナミックに進んでいきますicon:218
それぞれが心の赴くままに下書きをし、その上から下の絵が
隠れるほどにアクリル絵の具を塗っていきます。

web-stu1.jpg

web-stu2.jpg

さてさて、どんな作品が仕上がるのでしょうかicon:733

web-stu3.jpg

web-stu4.jpg

web-stu5.jpg

web-stu6.jpg

web-stu7.jpg

その頃、一緒に行った教員たちは「ボーッ」としてたわけでは
ありませんicon:face_embarrassed生徒たちのお昼の場所を下見に行ったり、この
時間を使ってミーティングをしたりしていました。
海辺のミーティング・・・初体験ですicon:221
ちょっとブレイクの時間には我が校きっての絵描き、
理科の先生による砂浜絵画も見られましたicon:343

web-teacherb.jpg

作品は乾かしたり、その他の行程もあるので、残念ながら
今日はここまでicon:ecstoramation

みんなお待ちかねのお昼の時間icon:420下見に行った海辺へ出かける
はずが・・・とつぜんの雨に断念icon:263ドーバー先生のアトリエでお昼を
頂きましたicon:face_shishishi
なんと、食べ終わる頃に雨があがったので、みんなでビーチへ繰り出し
ました。でもせっかくの綺麗な糸島のビーチがゴミだらけicon:face_shout

web-before.jpg

こんなの許せないicon:262とみんなで急遽ビーチクリーニングを行うことに
なりましたicon:267

web-creaning1.jpg

web-creaning2.jpg

web-cleaning3.jpg

美術のつなぎを着てゴミを拾う姿は、さながら仕事人でしたicon:734
かっこいいicon:420
みんな、お話したり遊んだり、楽しみながらもクリーニングをしっかりと
してくれましたicon:734教員も一緒になってがんばったねicon:461

web-cleaningall.jpg

結果、全部は無理だったけれど海岸は見違えるほどにきれいになりましたicon:418
楽しみながらも精一杯がんばることのできる生徒たちicon:420素晴らしいですicon:460

これにて本日の校外学習(美術)は終了ですicon:iconCircle01中高に戻ってから、残りの授業も
がんばりましょうicon:face_mischievous

ページ
TOP