皆様、はじめまして!リンデンホールスクール中高学部です。

屋外コートto.jpg

 

このブログには、7年生(中学1年)の生徒たちが英語で書いた

デジタルフォト日記を、毎日更新していく予定ですので、ぜひチェックしてみてください!

その前に、今日のブログは本校の紹介をさせていただきたいと思います。

≪英語イマージョンプログラム≫

 

class.jpg

 

本校では、中高一貫教育での英語イマージョンプログラムを導入しており、

国語以外のほとんどの授業を英語で行っております。

「英語をTOOLとして自由に使いこなし、国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。

また、7年生から定期的にTOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。

≪受験対策≫

 

tokkoku.jpg

 

英語だけに力を入れるのではなく、主要教科においては、文科省標準授業時間数(新課程)より

3割以上多い授業時間数を設定しています。また、通常授業とは別時間で

「超難関国公立 医・歯・薬学部進学」を目指す(特別進学数学)(特別進学国語)の

授業も設定されています。これにより、国内・国外のハイレベル大学への進学が可能になってきます。

≪キャンパスライフ≫

 

LINDEN 010.jpg

 

感受性豊かなこの時期だからこそ、いろいろなことに触れ、感じ、創造することを大切にします。

リンデンホールスクール中高学部には、年間を通して校外学習やリンデン祭等たくさんの行事があり、

充実した学校生活のサポートを行っています。

学校生活については、これから先のブログで、生徒が紹介してくれると思いますので、

乞うご期待ください!

≪アットホームな寮生活≫

 

寮.jpg

 

中高学部には寮を完備しており、アットホームな雰囲気の中で、共同生活による

豊かな人格の形成を目的としています。Head master(教員)の他、寮母が常駐しています。

お風呂も大きくて、温泉だから気持ちがいいんです!

 

とっても長い説明になってしまいましたが、

是非これから生徒たちがアップするブログもチェックしてみてください!

 

ページ
TOP