中学一年生によるフォトブログです。

2011.01.19-1.JPG2011.01.19-2.JPG

January 19th, 2011

Today’s lunch was pork rice, octopus and cucumber and soup

made with reddish-brown miso. It was tasted good.

Today we did the final Hyakunin-ishu. The champions was girls’ pair.

In English class, we did typing. We had a great time!

 

今日のランチは豚丼とタコとキュウリの酢の物、赤みそのみそ汁。

おいしかった~!

百人一首の決勝戦では、優勝が決まりました☆

英語の授業では、楽しいタイピング練習をしました!

 

————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を

英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生より随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-

ページ
TOP