2011.02.07.JPG

中学1年生による、英語のフォトブログです!

 

February 7th 2011

Today was a little bit warmer than last week.

The schedule was English, double Science, 英語, 国語, and PE.

In Science class we did an experiment about current.

In 英語 we translated our traditional Japanese poem into English.

It was hard to translate, but we gradually got better.

For lunch, we had donburi and dessert was a fish-shaped pancake

stuffed with bean jam.

Today, everyone was tired after lunch.

 

今日は先週より少しあったかくなりました☆

時間割は、English, Science(2時間!)、英語、国語、PE

Scienceでは、電流の実験をしました。英語では、和歌の翻訳!

翻訳は難しいけど、だんだん上手になってきたよ。

ランチは親子丼とタイ焼き!

ランチの後には、みんなちょっと疲れぎみでした。

 

————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生より随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-

 

ページ
TOP