中学校1年生による、英語のフォトブログです!
February 15, 2011
Today’s weather was sunny but it was very cold.
Today we took an oral test in English class. It was very hard.
While we were taking the test, we solved the print.
In third period in history class we learned about Trade in the Edo era.
I felt sorry for Christians who had been banned
from being Christians at that time.
今日は晴れていたけれど、とっても寒かった~!
Englishの時間には、スピーキングのテストがありました。
難しかったです・・・。
3時間目は歴史の授業。江戸時代の貿易について勉強しました。
江戸時代にはキリスト教は禁止されていたんだって。ひどいなあ。
————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生より随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-