中学校1年生による、英語のフォトブログです!
February 21, 2011
Today’s schedule was English, double Science,
Japanese English(English taught in Japanese),
Math and Sports Club.
Usually, 6 and 7th periods are P.E.
but it changed to Sports Club.
In Today’s English class, we did test review
and that in Japanese class, too.
We translated our pamphlet Japanese to English.
It was little hard but the teacher teaching English in Japanese
is funny so we had fun.
Today’s lunch menu was Mabodofu, and desert was Daigakuimo.
It was very yummy.
今日の時間割は、English, 2時間のScience, 英語,
Mathに体育系クラブでした。
いつもの月曜日の6・7時間目は体育なんだけど、今日は入れ替え。
今日のEnglishと英語は試験の復習でした。
英語の時間には、私たちが作った学校パンフレットの英語訳をしています。
ちょっと難しいけれど、英語の先生がおもしろいから、授業は楽しかった☆
ランチのメニューは麻婆豆腐に、デザートは大学イモ!
おいしかった~♪
————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生より随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-