2011.02.23.JPG

中学1年生による、英語のフォトブログです!

 

February 23rd, 2011

 

Today’s schedule was English, 地理, 国語,

Science, 特進国語, double Math and 英語.

In English class, we did our sentence and vocabulary test.

It took us about 40 minutes. So we were tired from the morning.

In 国語, 地理, ScienceMath class, we did review of test.

The tests start from tomorrow.

Today’s temperature was really warm and we thought

outside was warmer than inside.

For a long time, we haven’t had a chance to get out and play outside,

but today some people went out and played a basketball game.

In 英語 class, we listened to music by Tsutomu Aragaki.

It was really good voice.

 

今日の時間割は、English、地理、国語、Science、特進国語、

2時間続きのMathに英語でした。

Englishのクラスでは、英文と語彙のテストが40分間もあって、

朝からつかれちゃった~。

国語、地理、ScienceMathのクラスでは、試験のレビューをしました。

テストはとうとう明日から・・・!

今日は気温もあたたかくて、校舎の中より外の方があたたかいくらいでした!

寒くてずーっと外で遊ぶことができなかったけれど、

今日はバスケットボールをした友達も♪

英語では、新垣勉さんの音楽を聞きました。ステキな声だなぁ。

 

————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生より随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————

ページ
TOP