中学校1年生による英語のフォトブログです!

2011.03.17.jpg

March 17th 2010

 

 Today’s lunch was Fish with Mirin, Age tofu, Sweet potato soup,

Strawberry and yogurt or pudding. It tasted good!

 Today’s schedule was Math, Science, 数学, 理科, Geography,

double 国語 and club.

Today were our last lessons. Tomorrow we can’t have any lessons.

 In Math class we talked many things. It was a very enjoyable time!

In science class we made our own question about science and then we solved it.

In 数学 class we correct the answers of our homework.

In 理科 we learned about magnets. In Geography class we did a review of the test.

Also we had extra time so we did our card to teachers.

In 国語 class we did “Kanji relay”. The announcement was tense but it was fun.

At last we did cultural club!!

 

今日はさわらのみりん焼き、揚げだし豆腐、さつま汁、いちご、ヨーグルトかプリンでした❤

おいしかった!!今日は授業の最終日☆明日は掃除がないんです♪

Mathのクラスでは色々なことをおしゃべりしましたよ!理科の授業では、

マグネットについて学んだし、地理の授業では、テストのレビューをしました!

国語の授業は漢字リレーの発表で、緊張したけど楽しかったです!!

最後は文化系クラブでした☆

————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生より随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-

ページ
TOP