中学校1年生による、英語のフォトブログです!
March, 18th 2011
Today was the last day. Everyone looked happy.
Everyone did General Cleaning for next year.
It was hard to clean the Multi-purpose court.
I enjoyed this year so I want to say “Thank you” to my friends.
Today 7th and 8th periods we had a party with many sweets and snacks.
We played a game where we should not laugh
while others tired to make the person laugh. It was fun.
Also, we played arm-wrestling.
We are going to be 8th graders!!
今日は最後の日でした。みんな楽しそう♪
来年のために、大掃除をしました。
屋外の多目的コートの掃除が大変だった~。
今年がすごく楽しかったから、友達に「ありがとう」って言いたいな。
7・8時間目には、たくさんのお菓子でパーティーをしました。
誰が何を言っても笑っちゃダメというゲームをしました。
楽しかった!(みんなすぐ笑っちゃうんです)
それから、腕相撲もしました。
今度、私たちは8年生になります!
————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生より随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-