中学校2年生によるフォトブログです! 

 

2011.0527.jpg

 

Q1. What did we do in Science class?

A1. We watched a video about the dinosaurs. We learnt that we have many hypothesis of why dinosaurs died. Many scientists have battle against their opinion, for example, the collision of meteorite, the tsunami, or the volcano eruption.

 

Q2. How many days do we have until the exam?

A2. We have only 6days until the exam. We are planning our schedule of each subjects that we will study in the evening or at the weekend.

 

Q3. What did we do in LHR?

A3. We could self-study for our exam in LHR. We were concentrating hard so we all got very tired after that period. The picture shows that somebody was doing 地理‘s study in self-study time.

 

今日の理科の授業では、なぜ恐竜が絶滅したかのビデオを見ました。たくさんの科学者たちがそれぞれ自分の意見が正しいといって、対立していました。絶滅の理由の例は、隕石の衝突、津波、または、火山の噴火だそうです。

今日のLHRの時間は自習でした。皆中間テストに向けて、必死に勉強していました。写真はそのときに誰かが地理の勉強をしているのを撮ったものです。中間テストは6日後です。皆勉強計画表を立てて、帰った後や、週末に勉強しています。

 

————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生より随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-

ページ
TOP