中学生による、英語のフォトブログです!

7年生が担当しています。(遅くなってしまったけれど、先週金曜日のものです)

 

24th June, 2001, Friday

1. What did you do in Geography?

地理では、何をしましたか?

In Geography we chose our prefectures to research

and began to prepare our PowerPoint.

地理では、自分の選んだ県を調べて

パワーポイントで発表するための準備をしました。

0624HP2.jpg0624HP1.jpg


2. What did you do in break time?

昼休みでは、何をしましたか?

I read some books in the LibraryIt was fun.

昼休みはライブラリで読書をしました。とても面白かったです。

3. What did you do in Japanese?

国語では何をしましたか?

We reflected on the debate. I hope I can do well next time.

国語ではディベートとの反省をしました。

今度から、もっと良いディベートができればいいなと思いました。

 

リンデンホールスクールでは、どの教科でも、発表やディベートといった、

「自分の考えをまとめて相手に伝える」「コミュニケーションをする」活動を大切にしています。

生徒たちは、難しい!と言いながらも、しっかり取り組んでいます♪

 

————————-

本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生から随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-

 

 

ページ
TOP