中学生による、英語のフォトブログです!
28th June, Tuesday
We had open classes today!
Grade7 had Geography and Math
and Grade8 had Science and English.
There are some pictures from these lessons!
The first one is from Geography lesson
where the students did prefectural presentations.
今日はオープンクラスがありました!
7年生は地理とMath、8年生は理科とEnglishでした。
今日は写真を何枚か紹介します。
In the back of the classroom, there were parents!
We felt nervous when we had a presentation in front of them!
However, we did it well.
教室の後ろには保護者がいるので、
プレゼンテーションをするときはちょっと緊張しました。
でもうまくいったと思います。

The picture above is Science by Grade8.
They did an interesting experiment using wax!
上の写真は、8年生の理科です。
8年生は、ろうそくを使って面白い実験をしました。
————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生から随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生から随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-