20th July, Wednesday, 2011
Today, we would like to introduce our lesson!
These pictures were taken during 国語 by Grade8.
We were doing a poster session.
今日は、授業の紹介をします。
写真は、8年生の国語のポスターセッション!


This group presented how to deceive others.
In this meaning, we could know what points we should be careful
when listening to someone’s honeyed words.
このグループは、人のだまし方について発表しました。
私たちがうまい話を聞いたときには、
どんな点に気をつけなければいけないかがわかりました!


The second group presented the difference of preference
between children and adults based on their research of cake shops.
It was interesting and made everyone hungry!
次のグループは、大人と子供のケーキの好みの違いについて発表しました。
このグループは、実際にケーキ屋さんに電話してリサーチをしました!
発表はおもしろかったけど、みんなお腹がへっちゃいました。


The last group presented the change of popular hair style after Meiji era.
The poster was so colorful!
They convinced that girls in all periods are interested in fashion!
最後のグループは、明治時代以降の流行の髪型について発表しました。
ポスターがとってもカラフルで、きれいでした♪
どの時代でも、女性はファッションに興味があることがわかりました。
リンデンホールスクールでは、自分たちで調査をしたり、
考えや調べたことをまとめて発表したりする授業も数多くあります!
コミュニケーションする力をしっかり育て、世界へ羽ばたいてくれることを期待しています☆
————————-
本校では、中高一貫教育での英語イマージョン
プログラムを導入しており、国語以外のほとんどの授業を
英語で行っております。「英語をTOOLとして自由に使いこなし、
国際的な視野を持った国際人の育成」を目指しています。
また、7年生から随時、TOEIC,TOEFL,IELTSなどのテストを実施しています。
————————-