9月27日〜28日に開催された明法祭において、水泳部は模擬店を出店し、笹かまを販売しました。
新人戦の翌日から、部員たちは装飾や買い出しなどの準備活動を一生懸命に行い、「お客様に喜んでもらいたい」という想いで力を合わせて取り組みました。その努力の結果、用意した2,000枚の笹かまはすべて完売!さらに、昨年に続き今年も明法祭大賞(グランプリ)を受賞することができました。
この笹かま販売企画は2023年からスタートし、昨年に続いての快挙となります。ご購入いただいたお客様、差し入れや応援をしてくださった保護者の皆様、そしてOB・OGの皆様、本当にありがとうございました。
今回の明法祭を通じて、部員たちはまた一つ大きく成長できたのではないかと感じています。今後は、記録会や研修大会に向けて、部員一同さらに努力を重ねてまいります。
受験生の皆さんへ ~水泳部の活動紹介~
本校にはプール設備はありませんが、水泳部では毎週日曜日に行うスイム練習(外部施設利用)や陸上トレーニングを通じて、着実に力をつけています。また、明法祭のような行事や清掃活動などのボランティアを含め、仲間とともに多くの活動に取り組むことでチーム力を向上しています。中学時代に水泳部に所属していなかった部員も何人も活躍中です。部活動をしっかり行い、かけがえのない3年間を送ってみませんか。水泳部への入部をお待ちしています。