来年度の高校入試では、これまでの40名募集から60名募集に定員を増やしております!

 今月10月末から11月にかけて高校受験生向けの学校説明会を開催します。本校の教育についてご説明するとともに、来年度入試に関する基準などのご説明もいたします。また、高校から入学した高校2年生が施設案内をいたしますので、本校生徒の様子もご覧いただけるかと存じます。

 予約の必要はございません。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

 日時 10月27日(土) 11月10日(土) 11月17日(土) 11月24日(土) 14:30~ (14:00受付開始)

     ★どの回にお越しいただいても内容は同じですので、ご都合のつく日にお越しください。

 場所 本校

 内容 明法の教育のご説明 来年度の入試要項および基準・加点優遇などのご説明 施設案内 個別相談

 スリッパをご持参ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

高校受験生の皆様は本校HPのこちらもぜひご覧ください。

 1月13日(日)9:00より入試体験会を開催します。中学入試本番と同じ会場で、本校の過去の入試問題を使って入試の体験ができます。6年生限定の企画です。これまで明法中学校を第1志望として準備を進めてきた受験生の皆さんも、明法中学校を併願校として考えている受験生の皆さんも、約2週間後に迫った中学入試本番で緊張せず、自分の力を発揮するために、ぜひ体験会に参加してください。

 当日は保護者の方向けに学校説明会も開催します。また、入試体験会・学校説明会終了後に、本校の食堂を利用していただくこともできます(予約制・・実費をご負担いただきます)。

 入試体験会

  日時 1月13日(日) 9:00~13:00頃 (受付開始8:30)

  場所 本校

  内容 入試体験会(6年生限定) 学校説明会 施設案内 個別相談 

  備考 当日はスリッパをご持参ください。

 入試体験会および食堂利用のご予約は本校HPのこちらから予約フォームにお入りいただき、ご予約ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 11月8日(木)にも10:30より中学校説明会を開催します。初めて来られる方向けに本校の教育および来年度入試の要項についてご説明します。

 日時 11月8日(木)10:30~12:30(施設案内も含めて)

 場所 本校

 内容 明法の教育について  来年度中学入試要項の説明

 当日はスリッパなどの上履きをご持参ください。

 

 今回の説明会は予約制となっております。本校HPのこちらから予約フォームにお入りいただき、ご予約ください。

 こちらも合わせて、たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

 9月29日(土)・30日(日)にはいよいよ第49回明法祭が開催されます。生徒は2学期に入ってからクラスなどのサークルやクラブ・同好会ごとに準備を進めています。

伝統の中2・中3オーケストラは30日(日)12:30開演。吹奏楽部演奏会『題名のある音楽会』は30日(日)13:50開演。その他、講堂では空手部の演武やミニコンサート、演劇、ダンスなどが行われます。

 自慢の50mプールでは水泳部有志による男子シンクロ『海坊主Ⅷ』、体育館では棒術部の演武(30日(日)11:00開演)、グランドでは高校サッカー部の招待試合(29日(土)14:30~)、理科棟では科学部のプラネタリウムなどが行われます。その他にも、各教室でさまざまな出し物、前庭では東村山名物の黒焼きそばを出す模擬店などたくさんの模擬店も出ます。その前庭では、実行委員主催のイベントも盛りだくさんです。

 また、美術や技術家庭、社会科・理科などの作品展示も見逃せません。

 ぜひ、お越しいただき、明法の雰囲気を感じてください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  明法祭に合わせて学校説明会を開催します。今回の学校説明会では、本校在校生の保護者やOBに明法を語ってもらう企画も用意しています。予約不要ですので、ぜひお越しください。

 また、両日とも本校舎西側の教室には、学校紹介コーナーも常設しております。本校の教育や入試などに関するご質問やご相談も承りますので、ぜひお気軽にお越しください。

 中学校説明会 両日とも10:30~11:50 (10:00から受付開始)

 高校説明会  両日とも14:30~15:40 (14:00から受付開始)

9月29日(土)・30日(日)はいよいよ明法祭。生徒たちは一生懸命準備をしています。

 明法祭に合わせて学校説明会を開催します。今回の学校説明会では、本校在校生の保護者やOBに明法を語ってもらう企画も用意しています。予約不要ですので、ぜひお越しください。

 また、両日とも本校舎西側の教室には、学校紹介コーナーも常設しております。本校の教育や入試などに関するご質問やご相談も承りますので、ぜひお気軽にお越しください。

 

 

 

 

  中学校説明会 両日とも10:30~11:50 (10:00から受付開始)

 高校説明会  両日とも14:30~15:40 (14:00から受付開始)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 中学校説明会の日程はこちらをご覧ください。

 高等学校説明会の日程はこちらをご覧ください。

 明日9月20日(木)の10:30より中学校説明会を開催します。

 今回の説明会は、主に明法に初めて来られる方向けに実施する説明会です。明法の教育の特色や、来年度の入試要項についてご説明します。

 受付開始は10:00です。説明会は10:30~12:00頃。説明会後に施設案内を実施します。また、個別のご相談にも対応いたします。

 この説明会は予約制となっております。予約締め切りが本日正午となっています。こちらから予約フォームに入っていただき、ご予約ください。

 たくさんの皆様の参加をお待ちしております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 9月29日(土)・30日(日)は明法祭(文化祭)です。両日とも、中学・高校それぞれの学校説明会を開催します。

  中学説明会 10:30~  高校説明会 14:30~

 こちらは予約不要です。

10月13日(土)には学校説明会を開催します。この日は体験学習会・入試問題解説会を同時開催します。体験学習会は予約制となっております。こちらから予約フォームに入っていただき、ご予約ください。

中学1年理科第2分野では、今「種子をつくらない植物」と「植物の分類」について学習中です。

詳しい内容や写真はこちらをご覧ください。

9月20日(木)10:30より、中学校の説明会を開催します。明日19日(水)12:00まで、こちらからご予約を受け付けております。

お待ちしております。

9月15日(土)に東海大菅生高校グラウンドで行われた平成24年度秋季東京都高等学校野球大会一次予選の2回戦が行われ、明法高校硬式野球部は、都立蒲田高校に15対2(5回コールド)で大勝しました。

 攻守とも気持ちを全面に出した戦いでの勝利でした!

 次はいよいよ都大会出場(春季大会出場)をかけて、淑徳高校と都立桜修館高校の勝者との対戦です。

 9月17日(月)、東海大菅生高校グラウンドで、10:00プレーボールとなります。応援よろしくお願いいたします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 硬式野球部の紹介はこちらからご覧ください。

 明法中学校の学校説明会の日程はこちらをご覧ください。

 明法高等学校の学校説明会の日程はこちらをご覧ください。

 9月20日(木)の10:30より中学校説明会を開催します。

 今回の説明会は、主に明法に初めて来られる方向けに実施する説明会です。明法の教育の特色や、来年度の入試要項についてご説明します。

 受付開始は10:00です。説明会は10:30~12:00頃。説明会後に施設案内を実施します。また、個別のご相談にも対応いたします。

 この説明会は予約制となっております。こちらから予約フォームに入っていただき、ご予約ください。

 たくさんの皆様の参加をお待ちしております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 9月29日(土)・30日(日)は明法祭(文化祭)です。両日とも、中学・高校それぞれの学校説明会を開催します。

  中学説明会 10:30~  高校説明会 14:30~

 こちらは予約不要です。

10月13日(土)には学校説明会を開催します。この日は体験学習会・入試問題解説会を同時開催します。体験学習会は予約制となっております。こちらから予約フォームに入っていただき、ご予約ください。

いよいよ1ヶ月を切った明法祭のポスターとパンフレットが完成しました。もちろん生徒作品です。実行委員の投票で決定しました。ポスターのデザインはこちらをクリックしていただき、ご覧ください。

 明法祭は9月29日(土)・30日(日)の2日間にわたり行われます。

 今年も中2・中3の学年全員によるオーケストラ(9月30日(日)12:30開演)や水泳部有志による男子シンクロ「海坊主Ⅷ」、科学部の自作プラネタリウム、棒術部の演武会、吹奏楽部の演奏会、さらに中学生の演劇、その他たくさんの企画が用意されています。

 両日とも10:30から中学説明会、14:30から高校説明会も開催します。予約は不要ですので、お気軽にお越しください。

ページ
TOP