6月21日(土)にGSP foundation体験会・中学受験生向け説明会を開催します。
明法のSTREAM教育の先頭に立つGSP foundation講座の体験(英会話授業)ができます。

【SGE体験会・中学校説明会】
日程 6月21日(土)
時間 14:30~16:30頃(14:00受付開始)
定員 GSP foundation体験会は36組(小学5・6年生限定)
学校説明会は20組(説明会に対象学年はありません)
会場 本校

[ご挨拶 14:30~14:50(保護者・児童)]
○校長挨拶
○在校生による話(GSP foundation)

[SGE体験会 15:00~16:20(児童)]
●GSP foundation体験(英会話授業)
★小学4年生以下も見学は可能です

[中学校説明会 14:55~15:35(保護者)]
○明法の教育
○2025年度入試結果,2026年度入試について
●GSP foundation体験会の見学

★希望者には施設見学・個別相談を実施します。

ご予約はこちらからお願いいたします。(ご予約は5/21からスタート)
ご予約はお早めにお願いいたします。予約はキャンセルが出た場合、申し込める形となっておりますので、満員の場合は随時キャンセルが出ていないかご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
また、11/15(土)にも同様のGSP foundation体験会を企画しております。今回体験会に予約申込みできなかった方はこちらもよろしくお願いいたします。

GSP foundationについてはこちらでご紹介しています。さむね36

6月7日(土)にサイエンスGE体験会・中学受験生向け説明会を開催します。
明法のSTREAM教育の先頭に立つSGE講座の体験(ロボットプログラミング)ができます。

【SGE体験会・中学校説明会】
日程 6月7日(土)
時間 14:30~16:30頃(14:00受付開始)
定員 SGE体験会は30組(小学5・6年生限定)
学校説明会は20組(説明会に対象学年はありません)
会場 本校

[ご挨拶 14:30~14:50(保護者・児童)]
○校長挨拶
○在校生による話(SGE)

[SGE体験会 15:00~16:20(児童)]
●SGE体験(ロボットプログラミング体験)
★小学4年生以下も見学は可能です

さむねご予約はこちらからお願いいたします。(ご予約は5/7からスタート)
ご予約はお早めにお願いいたします。予約はキャンセルが出た場合、申し込める形となっておりますので、満員の場合は随時キャンセルが出ていないかご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
また、11/29(土)にも同様のSGE体験会を企画しております。今回体験会に予約申込みできなかった方はこちらもよろしくお願いいたします。

SGEについてはこちらでご紹介しています。

2026年度入試に向けた中学校説明会を4月26日(土)10:00より開催(受付開始9:30)いたします。
定員36組とさせていただきます。
ご予約はお早めにお願いいたします。予約はキャンセルが出た場合、申し込める形となっておりますので、満員の場合は随時キャンセルが出ていないかご確認いただきますようよろしくお願いいたします。

[学校説明会(10:00~11:00)の内容(予定)]
①校長挨拶
②明法中学校の教育、中1の取り組み(中1担任からの話)
③2025年度入試結果,2026年度入試
④今後の学校説明会の告知

★説明会終了後に中学校の授業見学、施設見学にご参加いただけます(11:00頃~、11:25頃~ 各25分程度)
★希望される方向けに学食体験もあります(実費をご負担いただきます。12:00頃~12:50)

ご予約はこちらからお願いいたします。サムネ

サムネ2026年度入試に向けた中学校説明会を4月26日(土)10:00より開催(受付開始9:30)いたします。
定員36組とさせていただきます。
ご予約はお早めにお願いいたします。予約はキャンセルが出た場合、申し込める形となっておりますので、満員の場合は随時キャンセルが出ていないかご確認いただきますようよろしくお願いいたします。

[学校説明会(10:00~11:00)の内容(予定)]
①校長挨拶
②明法中学校の教育
③2025年度入試結果,2026年度入試
④今後の学校説明会の告知

★説明会終了後に中学校の授業見学、施設見学にご参加いただけます(11:00頃~、11:25頃~ 各25分程度)
★希望される方向けに学食体験もあります(実費をご負担いただきます。12:00頃~12:50)

ご予約はこちらからお願いいたします。

本校HPはこちらからお願いいたします。

本校校長の岡田貴之が、文化放送がラジオ地上波放送の他に制作している公式の音声配信コンテンツ「PodcastQR」内にて、中学受験をテーマにした新たなPodcast配信番組『【中学受験】おおたとしまさの「校長室訪問」』に出演しました。

Podcast配信番組はこちらからご視聴ください。
【明法中学・高等学校】多様性の尊重のために必要な「共感力」を育むために家庭でできること 岡田 貴之 校長先生
おおたとしまさの校長室訪問アートワーク
文化放送 番組レポはこちらからご覧ください。
【明法中学・高等学校】多様性の尊重のために必要な「共感力」を育むために家庭でできること 岡田 貴之 校長先生

Podcastとは
ポッドキャストとは、様々なオーディオやエピソードや番組をインターネットからダウンロードして聴取することができる音声コンテンツ。散歩中に、通勤の合間に、聴きたいプログラムを好きなときに、好きな場所で聞くことができるサービスです。専用ソフト(iTunesなど)をインストールして好きな番組を登録しておき、更新された時は自動的に音声がダウンロードされます。または、文化放送のHPからも聴くことができます。

■パーソナリティ
おおたとしまさ(教育ジャーナリスト)

■内容説明
教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏が、有名中高一貫校の校長先生とざっくばらんにお話しする番組。校長先生に各校の教育理念や校風をうかがいながら、子育てのヒントを引き出していきます。

【中学校説明会について】
新小学5・6年生を対象に、明法中学校を初めて知った方、または受験校として検討したいという方向けに、2026年度入試に向けたスタートダッシュ中学校説明会を3月22日(土)13:30より開催いたします。
定員は限定36組とさせていただきます。

[説明会内容(予定)]13:30~14:20(受付開始13:15)
①校長挨拶
②明法中学校の教育
③中学入試(入試制度、2025年度入試結果)

★本校校舎3階 大会議室 にて行ないます。
★説明会終了後、講堂にて吹奏楽部のコンサートを行ないます。
こちらも良かったらご覧ください。(14:30~15:30、予約不要、出入り自由)

ご予約は2月25日(火)12:00より開始いたします。
ご予約は元こちらからお願いいたします。

学校HPはこちらからお願いいたします。

【中学校説明会について】
明法中学校を初めて知った方、または受験校として検討したいという方向けに、今年度最後の2025年度入試に向けた中学校説明会を1月18日(土)10:00より開催いたします。
定員100組とさせていただきます。

[説明会内容(予定)]10:00~11:30(受付開始9:30)
①校長挨拶
②明法の教育(中学・高校)
③2025年度中学入試

★本校の講堂で行ないます。
★説明会終了後、希望される方には施設案内、個別相談も承ります。

ご予約はこちらサムネからお願いいたします。

本校HPはこちらから

5月13日(土)に中学受験生向け学校説明会を開催します。
ご予約はこちらからお願いいたします。4月1日(土)より予約受付を開始します!

【内容(予定)】
○校長挨拶
○今春の進路実績と進路指導
○明法の教育
○在校生が語る明法
○2023年度入試結果の報告・入試に向けたアドバイス
○今後の学校説明会のお知らせ

説明会終了後、ご希望の方に施設をご案内いたします。

昨日7月30日(土)、本校の理科教員たちが、本校近隣の小学5・6年生を集めて、「理科体験教室」を開催しました。
1時間目は、「火山灰から宝石を探そう」と「ガラス細工(パスツールピペット)をつくろう」。2時間目は「爆発を体験してみよう」、「大気圧でビックリ!大気圧を体験しよう」。男女の小学生が保護者の方と一緒に、本校の理科専門棟で、本格的な実験を体験しました。
どの子どもたちも熱心に取組み、保護者の方はそれを写真に収めていました。

本校には本格的な実験ができる理科専門棟があります。
本校の理科専門棟で「本物に触れる体験」をしたい人はぜひ受験をご検討下さい!

本校の理科教育はこちらからご覧いただけます。PXL_20220730_005631483.MP

ページ
TOP