=== MEIHO NEWS 新着情報 ===

以下の記事が掲載されました。下の関連リンクをクリックしてご覧ください。(本校ホームページ「MEIHO NEWS」にジャンプします)

http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_list.cgi?sec=0

■2011/11/08 【行事報告】高校スポーツ大会が行われました
■2011/11/08 【行事報告】中学スポーツ大会が行われました
■2011/11/04 【明法散歩道(校長・教頭ブログ)第4回】
■2011/11/02 【授業報告】本校理科伝統の解剖シリーズ第2弾 エビの解剖
■2011/11/01 【部活動報告】アウトドア山岳部2011年秋の校外合宿

 

~明法散歩道(校長・教頭ブログ)をはじめました~

“明法散歩道” 。このコーナーは、明法の学園生活を逍遥(しょうよう)し、生徒のきらめく断片を伝えていきたい、との思いから、大谷泰造(校長)と早乙女勤(教頭)が、ランダムに、そして不定期に綴(つづ)るブログです。明法の断片を垣間見つつ、少しでも熱き明法を感じていただければ幸いです。

以下のURLをクリックしてください。
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=774

 

9月下旬に中学3年生は、本校理科伝統の「解剖シリーズ」第2弾に挑みました。今回の材料はエビです。以下の文章は、中学3年生の学年通信に載せられたものです。

●解剖実験②(エビ)の情景

9/27(火)・28(水)、2回目の解剖実験が行われました。今回の材料は、・・・・

詳細は、下の関連リンクをクリック (本校のホームページに移動します)
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=773

【部活動報告】アウトドア山岳部2011年秋の校外合宿

去る2011年10月29日(土)~30日(日)に、アウトドア・山岳部は秋季合宿を行いました。高校1年生3名、中学生約20名と、OBの卒業生1名が参加しました。

東京都奥多摩町の氷川キャンプ場に1泊し、翌朝から鋸山(標高1、100m)を目指しました。

詳細は、下のURLをクリック (本校のホームページに移動します)
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=772

 

=== MEIHO NEWS 新着情報 ===

以下の記事が掲載されました。下のURLをクリックしてご覧ください。

■2011/10/31 【明法祭】 今年の明法祭 グランプリなどを受賞したサークルを紹介!
■2011/10/31 【明法祭】実行委員長が文章を寄せてくれました

本校ホームページ「MEIHO NEWS」にジャンプします
↓↓↓
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_list.cgi?sec=0

 

~明法散歩道(校長・教頭ブログ)をはじめました~

“明法散歩道” 。このコーナーは、明法の学園生活を逍遥(しょうよう)し、生徒のきらめく断片を伝えていきたい、との思いから、大谷泰造(校長)と早乙女勤(教頭)が、ランダムに、そして不定期に綴(つづ)るブログです。明法の断片を垣間見つつ、少しでも熱き明法を感じていただければ幸いです。

以下のURLをクリックしてください。
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_list.cgi?sec=0

★高校受験生対象学校説明会が始まります

10月29日(土)から、明法高等学校の受験を検討されている受験生および保護者の方向けの学校説明会が始まります。

日程は以下の通りです。どの説明会も内容は同じとなっており、事前の予約も必要ありません。ご都合のよい日にご参加下さい。

●日程
10月29日(土)・11月5日(土)・11月19日(土)・11月26日(土)

●時間
毎回 14:30~15:40(予定) ※受付開始は14:00から

●内容
①本校の教育について
②2012年度高等学校入試要項

●持ち物
スリッパまたは上履きをお持ち下さい。

説明会終了後、本校に高校から入学した生徒による施設案内を予定しております。また、個別のご相談も承ります。当日お声をかけてください。

本日14:30より、明法中学校の説明会および体験学習会があります。今からでも参加可能ですので、ぜひお越しください。事前のお電話などは特に必要ございません。受付は14:00からとなっております。

説明会だけでの参加でも、体験学習会も含めた参加でも構いません。上履きをご持参ください。その他は特に必要ございません。

=========================================

●中学説明会(14:30~15:10)
・校長挨拶
・本校の中学校生活
・本校の国際教育プログラム

※本校に初めてお越しの方向けの説明会も実施いたします。(15:50~16:30)

●体験学習会(15:30~16:30)
理科1『“燃える”の不思議-爆発を体験しよう
理科2『小学生でも出来る! ガラス細工に挑戦
算数 『“キング”をめざす楽しい数学パズル
技術 『キーホルダーを作ろう!』

※受付にて、希望の講座をお伝えください。

~明法散歩道(校長・教頭ブログ)をはじめました~

“明法散歩道” 。このコーナーは、明法の学園生活を逍遥(しょうよう)し、生徒のきらめく断片を伝えていきたい、との思いから、大谷泰造(校長)と早乙女勤(教頭)が、ランダムに、そして不定期に綴(つづ)るブログです。明法の断片を垣間見つつ、少しでも熱き明法を感じていただければ幸いです。

以下のURLをクリックしてください。
http://www.meiho.ed.jp/cgi-bin/r_tools/whatsnew/whatsnew_detail.cgi?data=764

ページ
TOP