去る2019年12月26日、今年度設立された旅行写真同好会の第5回巡検(地域調査型撮影会)が横浜市内で行われました。午前のルートは午前10時にみなとみらい線元町・中華街駅に集合し、山下公園→氷川丸入場・見学→中華街に戻って食事。午後のルートは象の鼻パーク→開港の丘→赤レンガ倉庫イベント広場→北朝鮮工作船資料館→新港埠頭ハンマーヘッドクレーンの遺構→JICA横浜国際センター見学→カップヌードル博物館見学→日産自動車グローバル本社ギャラリー見学でした。
今回は大変に見どころの多い見学地であり、予定の撮影時間が足りなくなるほどの内容でした。

女子生徒もボランティアに参加!

近年、継続的に周辺の福祉施設で行っている本校の生徒によるボランティア活動。
この活動に初めて女子生徒が参加しました。
生徒の参加を受け入れて下さったのは、本校の周辺にある2カ所の保育園です。
昨年末に行ったルールやマナーの講習会を活かして、小さな子ども達と直ぐに親しんで話せる関係を築いていました。

快挙!-NEW YEAR BOWL出場決定!

2019年12月28日(土)、アミノバイタルスタジアムにおいて、STICK Bowl(東京都選抜チーム、埼玉・茨木・千葉・新潟選抜チーム、神奈川選抜チーム)が行われました。本校アメリカフットボール同好会からは、1名が東京都選抜チームに選出され、C(センター:プレーの一番最初にボールを出すオフェンスの要)として出場しました。
本校の生徒は、東京都Bチームvs神奈川の試合に出場させていただきました。試合結果は負けてしまったものの、個人の出せる力を大いに発揮し、自分よりも体格がはるかに大きい相手を押しのけるほどの活躍をしていました。
また、今回の活躍により、東京都から選抜された100名の中から、さらに50名に絞られたメンバーにも選出していただきました。これにより、2020年1月12日(日)、富士通スタジアム川崎で行われるNEW YEAR BOWL(関東選抜vs関西選抜)への出場が決まりました。
「明法高校」だけでなく「東京都」の看板も背負って、さらに大活躍してくれると思います。
是非、明法高校の代表、背番号66番の活躍に期待してください!

当日、直接、応援いただける方は富士通スタジアム川崎(横浜)にて、応援をお願いします。(10:00~神奈川・静岡選抜vs大阪選抜、12:30~埼玉・茨城・千葉・新潟選抜vs兵庫・広島選抜、15:00~ 東京選抜vs京都・滋賀・東海選抜)

1250分間超えの英語合宿! ~English Shower Camp

本校の敷地内にある明法学院ハウス(宿泊型学習施設)を利用してイングリッシュ・シャワー・キャンプを開催しています(3日間)。参加しているのは異文化コミュケーション能力と実用英語力の向上を目指す中学1・2年生(希望者)の計15名。2名の外国人講師(フィリピンとネパール出身)を囲み、ホームステイや留学も想定した、文字通り「英語漬けの生活」を楽しんでいます!

【3日間の主な活動】
<1日目>
― 即興スピーキングトレーニング
― 異文化理解(講師の出身国について学ぶ)
― 英語でゲーム、アクティビティー、クイズ
― 英語でスポーツ(バスケットボール、ネットボール、ドッヂボール)
<2日目>
― 英検を意識したリスニングトレーニング
― 英検2次対策にもなるスピーキングトレーニング
― 英語でカレー作り(カレーを作って一緒に食べる!)
― 異文化理解(世界遺産等について学ぶ)
― プレゼンテーションの基礎
<3日目>
― プレゼンテーションに向けた練習(「来年の目標」について)
― 先生との1対1インタビューセッション
― アイコンタクトやジェスチャーの訓練
― 全体でのプレゼンテーション
― 修了証の贈呈

・中学の国際教育はこちらをご覧ください。

・高校のグローバル教育はこちらをご覧ください。

・本校の宿泊型学習施設「明法学院ハウス」についてはこちらをご覧ください。

棒術部・納会~今年も食べまくりました!

2019年12月23日

部活動

年に一度のお楽しみ!今年もこの日がやってきました。12月19日(木)、令和元年納会を行いました。今年最後の激しい稽古を終えた後、お腹を空かせた若者たちは某焼き肉店へ移動。恒例の焼き肉食べ放題!毎年お世話になっているお店です。この焼き肉食べ放題を目標に日々稽古を続けている人がいるとかいないとか…
メニューは実に豊富。定番のカルビ・ロース・ハラミは当たり前!プルコギ・豚トロ・マルチョウ・シマチョウ・鶏モモ…さらに海鮮丼・ビーフカレー・グラタン・アイス数種類にティラミス・プリン。ソフトドリンクも飲み放題です。制限時間は90分!「先生、後何分ですか?」時間を確認するやいなや即デザートを取りに行く女の子たち。「もうお腹いっぱいです!」と言っていたある男子はまた肉を焼き始める…少し休んだらまた復活したとか。みんな、大満足でしたよね!稽古から参加してくれたOB・K先輩!どうもありがとう! なお、この日は幹部交代も行われました。新主将の高2・T君を中心に来年も稽古に励んでいきましょう!

GE生がOB南淵先生を訪問-医学特別講座

 12/14(土)および21(土)・本校OBである南淵明宏(なぶち・あきひろ)昭和大学医学部教授のご厚意により、GEコースの中学2年生および3年生を対象として、医学についての特別授業を開講していただきました。  昭和大学横浜市北部病院の院内を見学させて頂いたのち、研修医、薬剤師、看護師、臨床工学技士、理学療法士といった医療に関わるスタッフの方々からの仕事内容の紹介や質疑応答を通じ 「医療が分業とチームワークで成り立っていること」 「医療関係者は各々の資格と専門分野をもち、男女を問わず、専門性を発揮して働いていること」 「医療に携わるためには、キャリアパスを意識して行動する必要があること」 などを学習させていただきました。 キャリア教育が社会の中で重要視される昨今、実際の社会におけるキャリアの在り方に触れ自己の学びを深めることができる、大変貴重な機会となりました。 また、関係の皆様にはご多忙の中、ご協力いただいたことに、大変感謝しています。

OB南淵先生がテレビに登場します

本校10期生のOBであり、心臓手術の権威である昭和大学横浜市北部病院循環器センター心臓血管外科教授の南淵明宏先生のドキュメンタリー番組が放映されます。

12月28日(土)13時~14時 BS-TBS『ヒポクラテスの誓い』

番組情報はこちらからもご覧になれます。
BS-TBS公式サイト
https://www.bs-tbs.co.jp/culture/JNT1100400/

====================

【再掲】東京大学理科3類に進学した卒業生が『総合診療医ドクターG』(NHK)に出演しました ⇒こちら

GE生がOB南淵先生を訪問-医学特別講座

 12/14(土)および21(土)・本校OBである南淵明宏(なぶち・あきひろ)昭和大学医学部教授のご厚意により、GEコースの中学2年生および3年生を対象として、医学についての特別授業を開講していただきました。  昭和大学横浜市北部病院の院内を見学させて頂いたのち、研修医、薬剤師、看護師、臨床工学技士、理学療法士といった医療に関わるスタッフの方々からの仕事内容の紹介や質疑応答を通じ 「医療が分業とチームワークで成り立っていること」 「医療関係者は各々の資格と専門分野をもち、男女を問わず、専門性を発揮して働いていること」 「医療に携わるためには、キャリアパスを意識して行動する必要があること」 などを学習させていただきました。 キャリア教育が社会の中で重要視される昨今、実際の社会におけるキャリアの在り方に触れ自己の学びを深めることができる、大変貴重な機会となりました。 また、関係の皆様にはご多忙の中、ご協力いただいたことに、大変感謝しています。

OB南淵先生がテレビに登場します

本校10期生のOBであり、心臓手術の権威である昭和大学横浜市北部病院循環器センター心臓血管外科教授の南淵明宏先生のドキュメンタリー番組が放映されます。

12月28日(土)13時~14時 BS-TBS『ヒポクラテスの誓い』

番組情報はこちらからもご覧になれます。
BS-TBS公式サイト
https://www.bs-tbs.co.jp/culture/JNT1100400/

====================

【再掲】東京大学理科3類に進学した卒業生が『総合診療医ドクターG』(NHK)に出演しました ⇒こちら

令和元年12月23日(月)より、本校の生徒が近隣の保育施設・福祉施設でボランティア活動を行っています。初日の今日は、中学1年生の1名と、中学2年生の1名、合計2名の参加でした。2クラスある3歳児クラスに1人ずつ別れて入り、絵本の読み聞かせなどを行いました。2名の生徒達は先日、本校の図書室で行った事前学習会で行ったロールプレイに基づいて、しっかりとボランティア活動を行うことができました。生徒達から感想を聞いて見たところ、「子供達に話を聞いてもらうのに、努力を必要することがわかった」、「先生たちの苦労を分かることが出来た」など、自分の身に置き換えて体験することが出来ました。本校では地域社会との繋がりを大切にして、子供達の内面的な成長を進めてまいります。

 

  共学1期生の高校1年生女子生徒が第10回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会で、見事優勝を果たしました。

この大会ではリード競技が行われました。この競技は、12m以上の壁に設定されたさまざまなルート(課題)を制限時間内にどこまで高く登ることができたかを競うルールです。
104名が出場した21日の予選を全体の2位で通過し、22日の準決勝へ進出。
22日午前中に26名で争われた準決勝では1位通過。そして、午後に上位8名で争われた決勝でも、最終競技者として登場し、最も高いところまで登りきる「完登」を果たして、全国優勝を果たしました。

試合直後のインタビューでは、これまでお世話になった方への感謝の言葉がありました。学習でも優秀な成績を残し、学校生活もしっかり送りながら、見事に全国優勝を果たしたことは、本校が生徒たちに求めている「文武両道」をまさに体現してくれるものでした。

今後、学校生活も充実させつつ、さらに日本中の高いレベルの選手たちと競い合い、世界を舞台に活躍する選手になってくれることを願っています。

====================

第10回全国高等学校選抜クライミング選手権大会公式大会成績速報はこちら

明法GSPとは

「世界に挑む日本人」を育成するプログラム

近年、かつてないスピードでグローバル化は進展しています。企業は業種を問わず、グローバルに展開することが当たり前の時代となりました。7年後、明法卒業生たちの多くが「世界」をフィールドに活躍していることでしょう。
これからの時代、文系・理系を問わず、「文化を異にする仲間と協力し、チャレンジ精神と問題解決を通して新たな付加価値を創出していく力」が必要になってきます。
本プログラム(GSP)では、「英検準1級の取得」「3ヶ月留学」「21世紀型スキルの修得」を3本柱とし、グローバル人材を育成していきます。

GSP(グローバル・スタディーズ・プログラム)コース生を30名募集。

明法GSPカリキュラム

明法GSPカリキュラム

ターム留学

ターム留学

世界各国から留学生が集うオーストラリアで高校生活!

オーストラリアの高校に1学期間留学するイマージョン・プログラムです。
学校とホームステイ生活の実体験を通じて異文化に触れ、そこから派生する諸問題を自分の力で解決する能力を養います。
また、様々なことにチャレンジする中で、実践的な英語力が身につくとともに、世界に触れることで視野の拡大や国際感覚も培われていきます。

プログラムの特色

特色1

発信型の英語力を身につける

事前研修として「英検準備講座」「英語で学ぶ日本文化」「ECW英会話」の3つの英語強化プログラムが用意されています。これらは全て、留学中に英語で自己主張したり、他者とコミュニケーションを図る際に必要となる力を、出発前に徹底して鍛えるためのものです。帰国後のシェアリングセッション(事後報告会)では、帰国生たちは多くの聴衆を前にパワーポイントを駆使した英語によるプレゼンテーションを堂々とやってのけます。

特色2

多様性を醸成する

留学先のビクトリア州・メルボルンは、多種多様な民族が居住し、アジアやヨーロッパから多くの留学生が集う、異文化体験にはうってつけの環境です。キャンパスやホームステイ先では、宗教や世界の時事問題に関する話題が出ることも珍しくありません。日本文化を事前に学習して出国する生徒たちは、自らの異文化体験に対して相対的な視点から考察を深めていきます。

特色3

チャレンジ精神と協調性を養う

留学中は授業だけでなく、キャンプ合宿やスポーツ大会などの各種学校行事を通して、現地の高校生や留学生たちと時に競争し、時に協力し合わなければならない場面が多く生じてきます。異文化の地で自ら積極的に事にあたり、周囲と協力して物事を解決していくプロセスは、日本の高校生にとってはとても勇気がいると同時に、決して容易なことではありません。一方で、このような機会はチャレンジ精神や協調性を養う上では絶好のチャンスと言えるのです。

ターム留学のプログラム内容 留学の事前・事後指導もガッチリ

ターム留学のプログラム内容

ターム留学要項

日程 高1の1月末~高2の4月上旬(約3ヶ月)
対象 高校1年・GSP生
定員 30名
参加条件
  • 英検準2級以上
  • 全科目の成績が10段階中5以上(1・2学期)
  • 遅刻・欠席の日数があわせて10日以内(1・2学期)等
費用

約115~125万円(宿泊費・交通費・研修費、食事代など)

  • ※一定の成績をおさめた生徒(12名)に対して、東京都私学財団より補助金制度(一人55万)があります。
  • ※高校一般入試で優秀な成績をおさめた生徒(6名)に対して、明法GSP特待制度(一人50万円)があります。

明法高等学校のGSP紹介ページへはこちら

ページ
TOP