ヘボン祭では、図書委員会企画「自分の『好き』をぶつけ合え!!!」の会場として、図書館を開館しました。

館内では、以下の展示・イベントを実施しました。
・上半期貸出ランキングの掲示
・図書委員によるおすすめ本紹介展示
・「POPコンテスト」「タイトル川柳コンテスト」「しおりイラストコンテスト」の開催
・ミニ・ビブリオバトルの実施

コンテストには多くの方にご参加いただき、182名の方から投票をいただきました。
以下に、各コンテストの結果とミニ・ビブリオバトルの様子をご紹介します。
ご来館・ご投票くださったみなさま、ありがとうございました。

  • 「POP」(本紹介カード)コンテスト(9作品参加)
    本と並べて展示されたPOP(本紹介カード)に対し、「その本を読みたくなるPOP」に投票していただきました。

第1位 太宰治/ホノジロトヲジ絵『駈込み訴え』(高2作成)
第2位 加藤シゲアキ『オルタネート』(高3作成)
第3位 伊与原新『月まで三キロ』(高1作成)

  • 「タイトル川柳」コンテスト(14作品参加)
    本のタイトルを組み合わせて作った川柳に対し、印象に残った作品に投票していただきました。

第1位 「天国で 君に逢えたら 仕事くれ。」(高2作成)
第2位 「無国籍 日本で働く ムハンマド」(高2作成)
第3位 「きみの色 花が咲くとき ハーモニー」(高1作成)

  • 「しおりイラスト」コンテスト(13作品参加)
    しおりに描かれたイラストの中から、良いと思った作品に投票していただきました。

第1位:中2作成  第2位:中2作成  第3位:高1作成

 

  • ミニ・ビブリオバトル 紹介本
    本を紹介するコミュニケーションゲーム「ミニ・ビブリオバトル」を実施しました。
    紹介者(バトラー)が「おもしろい!」と思った本を順番に紹介してもらいました。それぞれの発表のあとには会場全体でその内容についてディスカッションを行いました。
    最後に、会場全員が「一番読んでみたい」と思った本に投票し、接戦の末、チャンプ本が決定しました。

≪チャンプ本≫

浅倉秋成『俺ではない炎上』(高2紹介)

≪その他の紹介本≫

坂口安吾+しきみ『桜の森の満開の下』(高2紹介)
クレハ『結界師の一輪華』(高2紹介)
有川浩『レインツリーの国』(高2紹介)
夏木志朋『Nの逸脱』(中1紹介)

 

ページ
TOP