本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

昨年(2016年)は4月より生徒たちの学力向上を期した『スタディサプリ』が

本格的に運用を開始しました(現在も学習室は大いに活用されています)。

 

そして、英語学習関連でも変化がありました。

中学生の海外研修がカナダで初実施されたこと、

高校の夏休み英語研修&ホームステイ体験の研修先が

オーストラリア・ゴールドコーストとなって初実施したこと。

幼児教育コース、総合進学コースを対象とした

週1時間の英語検定対策授業開始などです。

(特進コースには別途土曜日に講座を開きます)

 

また、現在はお休みしていて改装工事中の購買も

リニューアルして近日中に再開の予定で、

生徒の憩いの場として期待できそうです。

 

2017年は横須賀市が市政110周年でもありますが、

緑ヶ丘にとっては創立70周年を迎える節目の年でもあり、

現在の高校の幼児教育コースも4月で12年目となり、

その直前の3月に10期生が卒業を迎えることとなり感慨深いものがあります。

 

今後とも、緑ヶ丘を応援よろしく お願いいたします。

 

※ アイキャッチ画像は、今年も横須賀中央駅前の諏訪神社にて

初詣の際にいただいてきた初穂です。

 

謹賀新年

 

お知らせの一覧を見る⇒

2学期期末試験を終え、学年行事や答案返しなどに、

そして部活動に先生も生徒も12月らしく忙しい日々を過ごしています。

 

さて、13日(火)は体育館にて

全校生徒を対象とした人権教育講演会が開かれました。

講師としてアウェア事務局長の吉祥眞佐緒先生にお越しいただき、

「デートDVってなに?」と題して、お話しを伺いました。

あり得そうなシチュエーションや先生方や生徒たちの

ロールプレイでの演示もはさみ、

生徒たちもそれぞれが真剣に聞いていました。

 

人権教育講演会

 

その他のお知らせを見る→

マリアランチでは行事ごとの食事の他に、

様々な国の文化や歴史を実際に食べることで

食の知識をより深めていただけるよう努めています。

 

今回はエジプトの食についてです。

 

エジプトで有名なものといえばピラミッドですが、

現在ではピラミッド建設は労働者とその家族が

村や町のようなものを作っていたという説もあります。

エジプトの肥沃な平原、

そしてそこに流れるナイル河周辺には

豊かな自然の恵みがありました。

パンやビール(スープに近い)、

豆類を主に食を楽しんでいたともいわれています。

野菜、果物、豆、穀物、魚、獣、鳥などの恩恵を受け、

食には困らない豊かな生活を過ごしていたのではないでしょうか。

 

そしてその中でも特にピラミッド建設の体力を支えたのは、

この美味しい食材と名脇役の「にんにく」と「ブラックシード(クミン)」でした。

エジプト人は食を楽しんでいたことが伺えます。

重い石材を運ぶのにも食の力は不可欠だったわけです。

 

その大切な「にんにく」「ブラックシード(クミン)」を使った、エジプト風料理を

マリアランチではこのメニューで紹介しました。

 

エジプト風シチュー

 

⇒メニューを見る

11月5日(土)、幼児教育コースの体験授業が行なわれました。

今回のテーマは「みんなで挑戦!幼児向けダンス!!」。

体育館で、みんなで楽しく踊れました。

ご来校いただいたみなさま、ありがとうございました。

 

なお、幼児教育コースの体験授業は、

11月23日(土)に追加で実施される事になりました。

時間は10時~12時。

テーマは「クリスマス」。

今回ご参加いただいた方も、残念ながらできなかった方も

ぜひ、ご参加ください。

 

幼児教育コース体験授業が開催されました

 

お申込みについてはこちら→

10月26日1校時は礼拝でした。

 

この日は横須賀第一キリストの教会の横溝健正先生に

お話をいただきました。

 

コリントの信徒への手紙II3章17節より、

「霊による自由」という難しい題材でのお話しでしたが、

生徒のみなさんはよく話を聞いていました。

 

10月の礼拝

 
詳しくはこちら→

10月14日のマリアランチは横須賀名物・海軍カレーです。

海軍カレーに彩り豊かなポテトサラダ、アップルパイとフレッシュジュース。

マリアランチ通信で学んだ海軍カレーの歴史を舌でも学び、ビタミンを

たっぷり取って風邪の予防もできてしまうというこの季節に最適なメニューでした。

 

海軍カレーと秋の食育

 

ほかの献立も見る→

先週末は、ジュニアカルチャークラス(日本文化)への

御参加をいただきありがとうございました。

 

当日は、茶道と華道の体験をしていただきましたが、

よい体験となりましたでしょうか。

 

次回11月12日(土)のジュニアカルチャークラスは、

クリスマスをテーマに開催します。みなさまの御参加を

お待ちしております。

 

ジュニアカルチャークラス(日本文化)

 

その他のお知らせを見る→

9/22は、グリーン祭の公開日でした。

生憎の天気で、雨が強く降る中、また、足元の悪い中でしたが、

多くのみなさまにお越しいただくことができました。

生徒のみなさんも、頑張ってきた成果をお越しいただいた

みなさまにしっかりとお見せでき、

充実した2日間となったことと思います。

お越しいただたみなさま、本当にありがとうございました!

 

ご来校ありがとうございました!

 

グリーン祭の様子はこちら→

9月1日より平成28年度2学期が始まりました。

 

始業式では、校長先生よりお話しがありました。

 

「先日の台風10号の被害者への黙祷」に始まり、

「きく」という言葉にある3つの意味について。

 

すなわち「聞く(hear)」「聴く(listen)」「訊く(ask)」。

みんながそれぞれ考えました。

 

緑ヶ丘女子は3学期制。この日から始まった2学期には

グリーン祭(文化祭)、体育大会、芸術鑑賞教室、

クリスマス礼拝など全校行事が多くあります。

「きく」態度も備えて実りある2学期を過ごしましょう。

 

2学期始業式

 

その他のお知らせを見る→

8月6日はジュニアカルチャークラス(JCC)がありました。

日差しがとても強く、暑い中を御参加いただいたみなさま、

ありがとうございました。

 

テーマは「電気の不思議を知ろう!」で、

くだもの電池や人間電池で電子オルゴールを鳴らして、

電気についての勉強をしました!

次回のJCCは10月1日(土)「日本文化について知ろう!」です。

御参加ください!

 

ジュニアカルチャークラス(JCC)

 

その他のお知らせを見る→

ページ
TOP