追分寮から見える浅間山
8月もあとわずかとなりましたが、受験生の皆様はお元気ですか。今、三輪田学園中学1年生は、軽井沢信濃追分寮で、クラスごとに8月21日から9月2日まで3泊4日で、クラス合宿を実施しています。
このクラス合宿で、さまざまな行事を通して、クラスでまだよく知らない人とも仲良くなったりします。また、自分たちでレクリエーションを企画運営したりしながら、クラスがまとまっていきます。
校長先生も3クラスと一緒に過ごします。校長ブログで様子がよくわかりますので、ご覧ください。
体育館でクラス全員でのレクリエーション


6月11日(土)水泳クラブ体験が行われました。17人の参加でした。50メートル程度泳げる方が対象で、ビート板のバタ足から始まりクロールなど、かなりの距離を泳ぎました。クラブ顧問の先生の元気な励ましで、皆さん楽しそうでした。保護者の方は、プールサイドで水泳クラブの中1、中2の生徒達から受験のこと、面接試験のことなど、生の声が聞けて大変喜ばれていらっしゃいました。お母様の一人は、我が子の泳ぐ姿を見て、「たくましくまた子どもの力はすばらしい」とおっしゃっていました。今は受験勉強でなかなか泳ぐ機会も少ないのでしょう。皆さんのパワーにこちらも励まされました。ご参加ありがとうございました。なお、他のクラブの体験は9月17日(土)に行います。また水泳クラブも秋に3回行いますので、どちらもホームページからのお申し込みとなりますので、是非ご参加ください。