10月6日(土)14:00~16:00「卒業生が語る武蔵野女子学院」
今回の目玉企画は、MJを卒業し、現在大学1年生のOGと教員によるパネルディスカッション。高校3年間をMJで過ごした卒業生ならではの目線からMJを感じていただけます。女子校という環境や、高校から入学して気がかりなことはなかったかなど、具体的なお話をしてもらう予定です。
パネルディスカッションの様子(於:第2視聴覚室 昨年度実施したときの様子です)
・どうして武蔵野女子を選んだの?
・女子校ってどんな雰囲気なの?
・中学からの生徒と仲良くできるの?
・宗教の授業って何を勉強するの?
・進路はいつごろどうやって決めたの?
・留学に興味があるんだけど、どうしたらいい?
・薬学理系コースってどんなコースなの?
などなど…MJでの実体験を卒業生に語ってもらいますので、皆さんに安心して高校生活を送るためのきっかけをつかんでいただければ幸いです。
パネルディスカッションの後に「学校概要と入試の説明」、「個別相談」も実施します。
◆お知らせ◆
・予約不要です、14:00までにご来校ください。
・受付にて筆記用具(MJボールペン)をお渡ししておりますが、それ以外に必要な方はご持参ください。
・「高校サマースクール2011」などで、すでに「学校概要と入試の説明」をお聞きになられたことのある方は、パネルディスカッションだけご覧いただき、すぐに個別相談などをご利用いただいたり、お帰りになることも可能です。
・上履きは不要です。