少人数教育と個別的対応を重視する むさしの学園小学校 です。
今日ご紹介するのは、「掃除」の様子です。

タイトルが、「中学受験も、まずは、この一歩から!」というものでしたので、
拍子抜けされた方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、掃除のような「基本的な生活習慣」を身に着けることは、
学習面での成果を上げるのに、必須のことなのです。
むさしの学園では、1年生入学以来、基本的な生活習慣を「しつける」ことを
極めて重視しています。
その中で、「自分たちの学び舎は、自分たちで清潔に保つ」ことを
学年に応じて取り組みます。
今日の記事では、誰もが嫌がるトイレ掃除に進んで取り組む6年生の様子を
ご紹介します。
このように、便器をしっかり磨きます。

もちろん、大便器もです。

一番汚れる、しかし、一番やりたくない床も、しっかりと雑巾で拭きます。

仕上げにペーパーを整えます。

当たり前のことを当たり前に、淡々とし続けていくことは、
実に難しいことだと思います。
掃除が大事、と頭ではわかっていても、ご家庭では、なかなか
身に着けさせることが大変ですね。
むさしの学園では、このような生活習慣の育成にも力を注いでいます。
もし、ご関心を持っていただけたら、一度、見学にいらっしゃいませんか?
むさしの学園は、見学自由です。下記番号に、電話を一本かけていただき、
スケジュールの確認だけお願いいたします。
あとは、実際にいらっしゃって、お好きなだけご覧になるだけです。
もし、ご相談事がありましたら、校長が面談させていただきます。
お困りのこと、お気づきのことをどうぞ、ご相談ください。
皆様のご来校を心よりお待ちしております。
むさしの学園小学校
042-361-9655