少人数教育と 個別的な対応を 重視する むさしの学園です。


「新校舎になり・・・」

ということで始まった、この記事ですが、


新校舎になり、校庭も新しくなりました。


その結果、田んぼも新しくなり、旧校舎時代の2倍近くになりました!

 

写真を見て、おわかりいただけますか?

カモが2羽泳いでいます。


どこからともなく飛んできて、タニシなどの貝を食べていたようです。

上空から、よく見ているものですね。


そして、今日は、単純に田んぼの写真をお見せするだけではありません。

今日は、2年生が、恒例の田んぼの土ふみをしました。


ここ東京・府中では、多摩川に近いエリアで、わずかながら、田園でのコメ作り農家が

残っています。

 

そんな地域性を生かして、農家の方から毎年、分けていただいた苗を使って、

コメ作りをしているのです。


今年は、新校舎に移転し、初めての田植えに備えて、土ふみをしたというわけです。

 

 

 

おっかなびっくり、田んぼに入っていきます。

 

少しずつ、慣れてきました。

 

東組も合流して、固くなった土を柔らかくしていきます。

固かった表情も、かなり明るくなりました。
この後は、何人かが、下半身、泥に浸かってしまうことになりましたが、
田んぼもふかふかになり、あとは田植えを待つだけになりました。

こういうむさしの学園の日常を直接ご覧いただける学校見学を
毎日実施しております。
下記電話番号にお問い合わせの上、ぜひ、お越しください。

ご来校をお待ちしております。

むさしの学園小学校
042-361-9655

ページ
TOP