日本語の習熟は、全ての学習の基礎となります。

そこで、むさしの学園では、1年生から3年生まで

「読み書き」と名づけた個別学習を行っています。

 

 

 

いろいろな本の読み書きをします。

 

 

 

この時間は、「読書表」という図書リストに基づき、文章を写し書きし、音読します。

子どもたちは、数多くの文章に触れて

書き、声に出して読むので、自然と読み書きの力をつけていきます。

読み書きには個人差がありますが、その違いを当然のことと受け止めて、

子どもたち一人一人の現在を認め、励ましていきます。

担任以外にも補助教師がつき、個別に対応していきます。

 

→詳しい内容を見る

ページ
TOP