楽しく音楽をはじめよう!
武蔵野音楽大学は江古田(練馬区)、入間(入間市)、多摩(多摩市)の3か所に附属音楽教室を設置しています。
各教室とも3歳から高校3年生までの生徒が通っています。
「音楽は初めて」という小さなお子さまも、楽しくスタートすることができます!
さまざまな楽器・授業ごとに 優れた講師が指導
個人レッスンは、週1回(コースによっては週2回)。
ピアノ、弦楽器、管楽器、打楽器、声楽など親切丁寧な個人レッスンを実施しています。
クラス授業は、音楽の基礎を学ぶ「ソルフェージュ」に加え、
オルフ・メソード*、合奏、合唱など音楽を楽しく学べる授業を行っています。
*オルフ・メソードとは、カール・オルフ(ドイツの作曲家)が提唱した、うたやダンス・ことばなどが一体となった音楽教育方法です。
目的によって5つのコース
音楽を幅広く学ぶ 年齢別の「プレコース」「スタンダードコース」「ソルフェージュコース」
武蔵野音楽大学、武蔵野音楽大学附属高等学校を目指す受験生のための「受験コース」
将来、演奏家・音楽家を目指す才能ある児童・生徒を幼児期から育成することを目的とした習熟度別の「エクセレンスコース」(江古田音楽教室のみ設置)
それぞれの目的にあわせてコースを選んでいただけます。
年間通して多様な行事
江古田・入間・多摩音楽教室合同演奏会
各音楽教室から選抜された生徒による演奏会で、江古田キャンパスのベートーヴェンホールで行います。
夏期ミュージックキャンプ
夏期休暇中に武蔵野音楽大学軽井沢高原研修センターで行います。(小学校3年生以上対象)
通常のレッスンでは経験できないピアノ連弾、2台ピアノ、室内楽などのアンサンブルを中心に学習します。
こどもオペラ
数年に一度開催する、江古田音楽教室生徒による「こどもオペラ」は、各方面から高い評価を得ています。
入学のチャンスは 年2回
前期〔4月入学〕と後期〔9月入学〕。
2014年4月入学の前期入学試験は、3月2日(日)10時より行います。
入学試験願書の受付は、2月3日(月)~2月22日(土)まで。
入学願書は各音楽教室にご請求ください。
興味のある方は、まず体験教室からお申し込みを
2月には各音楽教室で体験教室を実施します。
2月2日(日)江古田音楽教室
2月15日(土)入間音楽教室
2月16日(日)多摩音楽教室
参加費無料です。お気軽にご参加ください!!
⇓⇓⇓ くわしくはこちらをご覧ください ⇓⇓⇓
http://www.musashino-music.ac.jp/music_school/
江古田音楽教室
〒176-8521 東京都練馬区羽沢1-13-1 電話 03-3994-7536
ekoda-music@musashino-music.ac.jp
入間音楽教室
〒358-8521 埼玉県入間市中神741-1 電話 04-2932-1111
iruma-music@musashino-music.ac.jp
多摩音楽教室
〒206-0033 東京都多摩市落合5-7-1 電話 042-389-0711
tama-music@musashino-music.ac.jp