3月10日(月)、高校2年生の特進ステージの生徒たちが、上級救命講習を受講しました。
約1ヶ月前の普通救命講習からのステップアップ講習で、より専門的な内容の講習でした。

前回の講習の復習から始まりましたが、生徒たちはAEDの使い方や応急手当てなど、以前の講習内容をよく覚えており、講師の方々からお褒めの言葉をいただきました。
2種類のAEDの違いを学んだり、三角巾による止血の方法や、頭部や腕部、関節部の固定など、幅広い学習を行いました。
最後には効果測定もあり、多くの生徒が高得点を取ることができていました。

00DFB6E3-AF32-4F3A-A0FC-6EA0ED33025C-850x638 0C3DD991-1FBA-4613-9B01-5AED0AF31C6C-850x638 1B66F023-BC80-4477-A7CB-817ED4EE6F9D-850x638 3FD542DB-920A-437E-B69F-3E78D7677469-850x638 6C84E3DE-46E8-43CF-8409-5221006DC1CD-850x638 9A78657F-1594-4790-83A6-C7BEABEC4140-850x638 26F97D24-1424-4E07-B76A-E5BAB79F4B6A-850x638 34B7F614-F2CF-49DE-A3E4-BA3FE69DEEA4-850x638 40CD47C6-AA59-4053-92DB-65222901FCF4-850x638 66CB524E-012B-4D08-A38F-9B7331B9924A-850x638 89E3F630-4564-42B5-B83F-DB815E7ABA53-850x638

来年度は、今回のことを活かし進路実現に向けて、より一層努力します。

ページ
TOP