8月21日(水)~23日(金)にかけて静岡県立水泳場で行われた第53回全国中学校水泳競技大会において、1年A組の金森あいが女子200m自由形:準優勝,女子400m自由形3位という結果を残しました。
中学校1年生ながら、全国の並み居る強豪相手に表彰台に登ったのは快挙!来年は優勝をめざして欲しいと思います。

なお、中学校水泳部としては金森ともう1名長尾有紗(1年A組)の2名が、明後日26日(月)~30日(金)にかけて東京辰巳国際水泳場で行われる第36回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会に出場します。
中学校水泳部の活躍、今後も期待しましょう!!

8月17日(土)~20日(金)にかけて長崎市民総合プールで行われた平成25年度全国高等学校総合体育大会【水泳(競泳)競技】において、本校水泳部が目覚ましい活躍を見せてくれました!

 

以下、主な成績です。

【個人】

2年7組 藪美涼   100mバタフライ:準優勝,200mバタフライ:優勝

同 渡部香生子 100m平泳ぎ:優勝,200m平泳ぎ:優勝

3年9組 佐藤将太郎 100mバタフライ:出場

1年9組 加藤弘之  200m平泳ぎ:出場

2年7組 伊藤美星  100m背泳ぎ:出場

【団体】

女子400mメドレーリレー:準優勝(伊藤・渡部・藪・木澤)

女子団体総合:4位入賞

男子400mメドレーリレー:出場(小平・加藤・佐藤・丸橋)

女子400mリレー:出場(渡部・藪・伊藤・槙尾)

 

なお、渡部は先日バルセロナ(スペイン)で行われた世界水泳選手権において日本代表に選出され、200m個人メドレーに出場を果たし、11位(日本高校新記録樹立)の成績を収めました。また、藪は現在ドバイ(アラブ首長国連邦)で行われている世界ジュニアの日本代表に選出されています。

その他、明後日26日(月)~30日(金)にかけて東京辰巳国際水泳場で行われる第36回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会に多数の部員が出場します。

 

国内・国外問わず活躍している水泳部、これからの活躍にも期待です!!

箱根林間学校3日目。

今日は朝からハイキングに行きました。芦ノ湖畔の並木道を歩き、駒ヶ岳ロープウェイ乗り場から頂上まで7分。濃い霧で周りがほとんど見えない状態でした。しかし、一瞬霧が晴れ日差しも差し込み、芦ノ湖や箱根神社元宮を見ることができました。

 

 

8月20日(火)~23日(金)にかけて、高校1年生夏期箱根林間学校(男子クール)が始まりました。

今回の箱根は男女に分けて行い、3泊4日の中で①集団生活の中で自ら行動する,②体育祭練習を通して団結力を高める,という2点をテーマとしています。

4月から言い続けてきた「時間厳守」・「挨拶の励行」・「人の話を聞く姿勢」・「周囲への気配り」といった集団生活の中での基本事項をしっかりと行い、また体育祭練習は大いに楽しんで、クラス・学年の親睦を図っていってほしいと思います。

 

以下1日目・2日目の様子です。

1日目は英検対策の勉強をしました。後期の全員受験に向けて生徒たちは真剣そのもの。少しでも多くの人が合格してもらいたいです。

また、1日目・2日目ともに体育祭の応援ダンスを練習しました。プロダンサーの先生から直々に教えてもらえて生徒たちはどんどん上手くなっていきました。

体育祭当日が楽しみです。

写真は、体育祭の応援ダンスを指導してくださった先生と1学年男子全員との集合写真です。

8月16日(金)~20日(火)にかけて岐阜県メモリアルセンターで行われた全国中学生卓球大会(全中)において、本校卓球部が団体戦3位になりました!
今大会で30年連続出場達成を果たしている卓球部ですが、予選リーグを日吉中(愛媛):3-0,日南学園(宮崎):3-2で突破。決勝トーナメント1回戦 高富中(岐阜):3-2,2回戦 河北中(山形):3-1と順調に勝ち進んで臨んだ準決勝で、明徳義塾(高知)に0-3と惜しくも敗れてしまいました。
春の大会に続いての全国優勝とはなりませんでしたが、全国の3位は立派!今後の大会では、今回以上の成績を残せるように、日々の練習に励んでほしいと思います。
これからも卓球部の活躍に期待しています!

夏期休暇に伴い、8月11日(日)~8月18日(日)までの期間を学校閉鎖期間とさせていただきます。
この間、在校生においては校内への立ち入り、受験生の方・保護者の方におかれましては電話でのお問い合わせ、加えて資料請求のご返送(19日以降に対応させていただきます)ができなくなりますので、あらかじめご了承ください。

3日目となる本日は、一昨日からの事前研究と昨日行った歴史ウォークを踏まえて、各グループに分かれてプレゼンテーションを行いました。関所チームは「関所について」や「入鉄砲と出女について」など、甘酒茶屋チームは「甘酒茶屋について」や「旧街道について」など、それぞれのチームに関わりの深い計14テーマを、2~3人を1グループとして発表しました。

「グループの全員が発表をしなければならない」というルールのもと、歴史ウォークを活かして工夫が見られた者からから緊張してしまっていた者まで様々いましたが、1~3年生がお互いにサポートし合いながらプレゼンテーションができました。

 

 

3日間頑張って完成させたプレゼンテーションの後は、お楽しみ!

昼食の流しそうめんとモーターボート乗船です。

実際に竹を切って作ってもらった流しそうめんと、芦ノ湖を猛スピードで航行したモーターボートに、大満足の1日でした。

いよいよ明日が最終日。明日の最大のイベントは、大掃除!3泊4日生活したレジデンスに感謝の気持ちを込めて、ピカピカにして帰ります。

2日目となる本日は、江戸時代において東海道の要所であった箱根の関所と、関所に向かう旅人たちが休憩の場としていた甘酒茶屋に訪れました。

関所チームはレジデンスから関所まで芦ノ湖畔沿いを歩いて行き、甘酒茶屋チームは関所跡までフェリーで行き、そこから当時の旅人が実際に通行していた旧街道を通って茶屋まで行くというルートでした。

「歴史ウォーク」と名付けたこの企画で、自分たちが事前学習をした場所や内容を実際に赴いて確認することで、生徒たちはさらなる理解を深めたり新たな発見があったりしたようです。

写真は甘酒茶屋チームの様子です。

8月4日(日)~8月7日(水)の日程で、中学校の夏期林間学校が始まりました。
今回の箱根では、①ふだんから取り組んでいる基本的生活習慣の確立,②学年を超えて活動をしていく上で、縦のつながりを強めたり学年ごとの立場・役割を理解したりする,③箱根の史跡に実際に赴き、その歴史について学び、まとめとしてiPadを使用しながらプレゼンテーションを行う、といったことを目的に置いています。

初日になる本日は、明日実際に訪れる箱根の関所と甘酒茶屋について各自で調べるテーマを決めて、それについての事前学習とその成果をiPadを使ってまとめる作業を行いました。

8月31日(土)の10:30~11:40、本校の第4回中学校学校説明会を行います。

今回の説明会では、本校の理念や教育内容はもちろん、英語教育に焦点を当ててお話をさせていただく予定です。

これからの英語教育では何が一番大切なのか、本校の英語科教員でディスカッションします。

事前の予約は不要ですので、ぜひご来校下さい。

ページ
TOP