3月26日(金)~28日(日)にかけてサオリーナ(三重県)で行われた「第48回全国高等学校選抜卓球大会」に、高校卓球部が出場しました!
そして、女子団体戦において1回戦の山形学院高等学校(山形県)を3-0、2回戦の土佐女子高等学校(高知県)を3-1で下し、3回戦に進出。
続く聖和学園高等学校(宮城県)に1-3で敗れましたが、見事全国ベスト16という結果を残しました!
また、今大会をもって30年連続での全国選抜大会出場という記録を達成し、その快挙を表彰していただきました!
この輝かしい記録は、現役部員や先輩方、それを指導してきた顧問の先生の並々ならぬ努力に加え、これまで武蔵野卓球部に携わり、支えてくださったすべての方々のおかげで達成できたものだと思います。
この素晴らしい伝統を引き継いでいけるようこれからも励んでいきますので、卓球部へのご声援、宜しくお願い致します!!
武蔵野中学高等学校の学校生活に関しては、以下をご参照ください。
https://www.musashino.ac.jp/mjhs/school_life/



神奈川交流戦最終日のこの日は、全国大会出場経験もある東海地区の強豪桜丘高等学校(愛知県)と、県内の強豪桐蔭学園高等学校(神奈川県)と対戦しました!












野球部が神奈川県を中心とした、全国各地の強豪校が集う神奈川交流試合に参加しました!














中高一貫クラスの高校3年生インテンシブステージの生徒たちがLTEのプレゼンテーションを行いました。

















東京武道館大道場で行われた「第66回 東京都中学校新人柔道大会」に、中学柔道部が出場しました!








