中学生が道徳の時間に課外授業を受講しました。
今回は「真理の探究,創造」をテーマに、東京都が主催する「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」の一環で株式会社Yspaceさんにお越しいただき、「月面VR教室『未来の月面都市を考えよう』」という授業をしていただきました。

最初に、月面探査の歴史や今後の展望などについて写真や動画を用いた講演を聴き、その後に月面のリアルデータをVR空間内に再現して月面にいるかのような体験ができるVR体験、そして月面ではどのような物が必要で住むにはどのような施設が必要なのかといった様々な条件を踏まえて未来の月面の街についてグループで考えていきました。
このプロジェクトでしか体験できない貴重で興味深い内容に皆積極的に取り組んでいて、最後には各グループで自分たちの考えた月面都市を発表しました。

今後も様々な経験の場を設けて、多角的に学びを深めていきたいと思います。

IMG_6250-850x567

https://www.musashino.ac.jp/mjhs/news/19881/

11月1日(土)・2日(日)に、文化祭を開催します!
武蔵野の文化祭は、来ていただいたすべての方に思いきり楽しんでいただけるよう、各クラス・各クラブが模擬店や展示・出し物など様々な企画を準備しています。
受験生の皆様は、下記の「入場チケット付きのご案内」をお持ちいただければどなたでも入場可能ですので、本校生徒たちの笑顔・活気、そしてアイデアあふれる文化祭に、是非お越し下さい!!

▶入場チケット付きのご案内    ▶2025文化祭パンフレット

先日の役員改選挙にて信任を得た/当選した新生徒会のメンバーが、校長先生から生徒会役員の任命を受けました!

ここからが、それぞれが立会演説で掲げていた「よりよい学校生活」のために活動する第一歩となります!
今後とも生徒会の活動にご理解とご協力を宜しくお願い致します!

https://www.musashino.ac.jp/mjhs/news/19858/

71f3edca64830cbcbe144d4a994baa8a-850x567

夏休み前より進めてきたカフェテリアの改装工事が完了し、本日からリニューアルオープンしました!
内装やレイアウトが一新され、スタイリッシュな空間となりました。
生徒たちからも、「めっちゃきれいになった!」と喜びの声が上がっていました。
今まで以上に生徒たちの憩いの場、コミュニケーション促進の場となることを願っています。

▶写真はこちら!

IMG_5945-850x567

10月2日(木)、武蔵野中学高等学校の最大行事である体育祭が終了しました!
天候にも恵まれ、むしろ厳しい残暑の中での開催となりましたが、それぞれの全力がぶつかり合う白熱した戦いが繰り広げられました。
結果としては、3学年がさすが最高学年という安定の強さを見せ、見事優勝!昨年に引き続き2連覇を達成しました!!
そして2位が2学年、3位が1学年となりました。

勝敗を超えて、どの学年のどの生徒からも、「本気」の表情がうかがえました。
運動が得意な者も苦手な者も、本校が体育祭のメインテーマとして掲げる「みんなでやるから高いところにいける」を肌で感じることができたと思います。

どの学年も、この体育祭期間中に学んだことを“体育祭だけ”で終わらせず、この後の学校生活に活かしていってくれることを期待しています。

最後になりましたが、ご観戦いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました!

▶その他の写真はこちら!

IMG_5566-850x567 IMG_5574-850x567 IMG_5589-850x567 IMG_5592-850x567 IMG_5599-850x567 IMG_5605-850x567 IMG_5608-850x567 IMG_5658-850x567 IMG_5687-850x567  IMG_5846-850x567 IMG_5854-850x567 IMG_5941-850x567

今回は、全国大会出場の実績がある神奈川県の強豪、横浜商業高等学校とのダブルヘッダーに挑みました。

1試合目 0−7⚫︎
2試合目 2−10⚫︎

1試合目は初回に先制を許し、その後フォアボールやエラーが続いたことで大きく点差を広げられ、そのまま大敗を喫しました。
2試合目は初回に3点を先制されるも、7回に石寺蘭斗君(高校1年生)のツーベースヒット、8回には鎌田祐輔君(高校2年生)のスリーベースヒットでそれぞれ1点を追加。
しかし反撃もここまで、8回にエラーをきっかけに5点をとられ、敗戦となりました。

三振や守備の乱れが多かったので、残りの練習試合や日々の練習で強化していきます。
引き続き野球部へのご声援、宜しくお願いいたします!!

IMG_1683-850x638 IMG_1685-850x638 IMG_1688-850x638 IMG_1689-850x638 IMG_1690-850x638 IMG_1691-850x638 IMG_1692-850x638 IMG_1693-850x638

9月20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)に駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で行われた「第77回東京都高等学校新人陸上競技対校選手権大会 兼 第29回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会東京都予選会」に、高校陸上部が出場しました。

上位3名が関東大会への切符を手にできるという条件の下、支部予選を勝ち抜いた選手達が、各種目において都大会本選に挑んで来ました。
そして、根岸麗音さん(高校2年生)が女子800mにおいて見事3位入賞!
この結果、10月18日(土)・19日(日)にJITリサイクルインクスタジアム(山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場:山梨県甲府市)で行われる「第29回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会」への出場を決めました!
ご声援ありがとうございました!

2年ぶりの出場となるこの時期の関東の舞台でより良い記録を出せるよう、さらに練習に励んでいきます。
陸上部へのご声援、宜しくお願い致します!!

IMG_3235-1-850x638 IMG_8119-850x638 IMG_8122-850x638

9月21日(日)に東京武道館で行われた「2025年度 マルちゃん杯 全日本少年柔道大会」に、中学柔道部が出場しました。
関東予選を勝ち抜いて初めて勝ち取った全国の舞台に、髙橋希海君(中学3年生)、中島要君(中学3年生)、並木海璃君(中学3年生)、松本壮太君(中学3年生)、安田怜斗君(中学3年生)の3年生5名と、田邊春真君(中学1年生)、菱川大地君(中学1年生)の1年生2名、計7名のメンバーで臨みました。

全国から予選を突破した強豪校が集まるトーナメント初戦、組み合わせ上のシードで2回戦からの登場となった中で、高川学園中学校(山口県)と対戦。
今年の全中ベスト16を相手に、先鋒の安田君と副将の中

島君が一本勝ち、大将の髙橋君が有効による優勢勝ちをあげて3−1で勝利し、3回戦に進出!
次の相手は九州大会準優勝校である福岡市立和白中学校(福岡県)。
3人が引き分け、1人が技有りによる優勢負けを喫する拮抗した展開、0−1で迎えた大将戦、高橋君が見事に一本勝ちをあげ、内容勝ちで準々決勝進出を決めました!
準決勝進出をかけて戦った全中チャンピオンの埼玉栄中学校(埼玉県)には1−4と完敗でしたが、団体戦での全国ベスト8という素晴らしい結果を残すことができました!
ご声援ありがとうございました!!

ここまで部を引っ張ってきた3年生が見事に有終の美を飾った大会となりました。
この良い流れを1・2年生がしっかりと受け継ぎ、ますます中学柔道部を盛り上げていってほしいと思います。
引き続き柔道部へのご声援、宜しくお願い致します!!

IMG_1455-850x638 IMG_1456-850x638 IMG_1457-850x638 IMG_1458-850x637 IMG_1459-850x638 IMG_1460-850x638 IMG_1461-850x638 IMG_1462-850x638 IMG_1463-850x638

中高柔道部がスペインのチームと合同練習を行いました。
16〜21歳ほどの年齢層で歳も近く、中にはナショナルチームの代表に選出されている選手もいて、良い刺激となりました。
また、スペイン語の簡単な日常会話を予習していったのですが、英語で会話をしてきてくれたため、LTEを中心とした日頃の授業の成果を活かして積極的にコミュニケーションを取り合っていました。
柔道でもその他の部分でも、非常に貴重な経験ができたと思います。

明日21日(日)には中学生が東京武道館にて「2025年度マルちゃん杯全日本少年柔道大会」に挑んできます。
全国の強豪チーム相手に自分たちの力を出し切ってくれることを期待しています。
今後とも柔道部へのご声援、宜しくお願い致します!!

3D204E9C-605C-4745-BE40-D51A4CF6852A-850x638 4CD7B60A-6540-4333-916A-E6247343BB8B-850x638 9BE4D648-7E41-42D1-9164-B29BBBFAEF26-850x637 33AFC53D-52E9-4273-B527-4289EBD14FE0-850x638 1045FBFD-A586-4EAF-AFCD-44CAB617D2BD-850x638 8935D536-69FA-4D95-AA65-DC7B04CF6DDE-850x638 124299F6-748B-4FFD-9E85-CE05BFC205C1-850x637 C6E8530E-19A4-4F51-A507-12E05E29BE4F-850x638 D8D092E8-4BAD-46DC-BF0D-69784CD94D37-850x638 DAB37F33-8242-442D-B5B2-2AE498B3E12C-850x637 E651583C-39B0-4C32-BEF1-132BB117E55C-850x638

夏休み中に千葉ポートアリーナで開催された「USA チアリーディング&ダンス学生選手権大会 2025 EAST」に、チアダンス部が出場しました。
高等学校編成の「Song/Pom部門 Intermediate(中級)Small区分」に、高校3年チームがエントリー。

迎えた本番では、3年間の集大成として一生懸命練習した成果を出し切り、見事2位入賞を果たしました!
ご声援ありがとうございました!

引き続きチアダンス部へのご声援、宜しくお願いいたします!!

IMG_6363-850x637 IMG_6376-850x638

1 / 3312345...102030...最後 »

ページ
TOP