工作科はものづくりの基礎を経験する教科です。

木工15年生の子どもたちが「木箱づくり」を行っています。5月の連休明けからおよそ2か月かけてコツコツと丁寧に制作をしてきました。今は仕上げの作業に取り組んでいます。どの子も、ものつくりを楽しみながら夢中になって取り組んでいました。

 
木工2

 

もともとは一枚の平面な板だったものを四角い立体の箱に仕上げていきます。完成までの一連の作業には、さまざまな技術が必要です。その技法を順番に学んでいきました。

作業内容や子どもたちの作業風景は、こちらからご覧いただけます。

(学園広報 堀内)

ページ
TOP