79221e0d4a698bbf48251e4941c121a9-199x300昨年6月、尾木直樹氏から始まった明星学園創立100周年記念「リレーエッセイ」第12弾は、歌舞伎俳優としての活躍はもちろんのこと、近年では話題の映画に多数出演し、俳優としても輝かしい実績を残しておられる中村獅童さん(卒業生57回生)です。

久しぶりに学校を訪れてくれた獅童さん。
懐かしそうに学校中を回られた後、「伝統を守りつつ革新を追求していく」歌舞伎の世界のお話から、明星での学校生活、お友達のお話、未来のお話などなど、2時間にわたってインタビューに答えてくれました。
真摯に歌舞伎のこれまでと未来について語っている姿に感動しつつも、明星時代の話しになると、子どもの頃に戻ったように明るく茶目っ気たっぷりにお話してくれた獅童さん。
そんな獅童さんの「子どもの頃、現在、未来」がつまったお話をお届けします。

獅童さんの『インタビュー記事』はこちらからご一読ください。(これまでのエッセイも、こちらからお読みいただけます)

*今後も月1回のペースで、さまざまな分野で活躍する明星学園ゆかりの方々でエッセイをつないでいきます。ご期待ください。

(学園広報部長 堀内)

100th_rogo_4C下記の日程で、明星学園小学校学校校舎見学会を実施します。

本校の魅力は、実際に学校に来ていただき、その空気を感じることで初めて理解していただけるように思います。

暑い時期ではありますが、是非お子様と一緒にお出かけください。

 

☆詳細・申し込み方法は、こちらよりご覧ください。

 

◆8月20日(日)

① 9:30~    ② 10:30~  ③ 11:30~  ④ 12:30~  ⑤ 13:30~  ⑥ 14:30~

*当日の受付時間は開始時間の15分前から実施しております。

 

◆申込期間

7月14日(金)から8月8日(火)

 

◆対象

園児(年長児のみ)と保護者

 

◆場所

明星学園小学校

 

◆校舎見学会について

当日は、受付後スタンプラリー形式で、掲示にてご案内させていただく順路にしたがって校内を各自回っていただきます。主に低学年が生活する教室や施設をご覧いただくことになります。終了後、心ばかりのプレゼントをご用意しています。お楽しみに!

それぞれのチェックポイントには本校教員がお待ちしています。お気軽にお声掛けください。

 

◆個別相談について

個別相談を希望される方は、当日受付時にお申し込みください。校長照井、副校長伊野を含む本校教員が対応いたします。また、小学校卒業後の中高の様子につきましては学園広報部長(元中学校副校長)堀内がお話しさせていただきます。

 

明星学園小学校教員一同、皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

 

(小学校広報部長 冨田)

菊池2明星学園中学校・高等学校の卒業生の菊池魁人さんの研究論文が、学術雑誌『サイエンス』誌に掲載されました!菊池さんは2016年からカリフォルニア大学サンディエゴ校の博士課程に進学し、枯草菌(納豆菌の仲間)が作る芽胞という仮死状態の細胞が、どのように起きて通常の細胞に戻るタイミングを考えているのかを研究していました。

今回発表された論文では、芽胞が溜め込んだイオンを放出することで電気的な情報処理を行い、栄養状態のいい頃合いを見計らって目覚めることを報告しています。ほぼ死んだような細胞が賢く思考する仕組みを発見したという点が反響を呼んだ研究です。

 

菊池3<菊池さんからのメッセージ>
明星中学の頃、理科と世界史と木工が一番好きな授業だったと記憶しています。いや、もう忘れてしまっただけで、もっとあったかもしれません。別に勉強が得意だったわけではないですし、いまでもコツコツやるのは苦手なままですが、自分が面白いと思うことを大事にしていろいろなひとに助けてもらった結果、アメリカの大学院で研究をすすめて、卒業後も好きな仕事をやれています。
自分が面白いと思ったことを一番大事にしてくれる環境は、きっとその真ん中にいるときは当たり前に思っても、離れてみるとなかなか珍しいものと気づくと思います。高校、大学、そしてその後の人生に進むにつれ、点数が取れる科目を中心に進路を構築したり、たいして興味もないけど日々の生活を支えるためのバイトや仕事をしたり、そういう面白さから離れた「マシなもの」を選ばさせられることもあるでしょう。それでも、視野と関心をひとよりすこし広く保ち、それこそ明星の中学生のような精神を忘れないことで、周りには見えない面白い選択肢が現れると、僕は確信しています。自分だけの面白い人生、明星生なら作れます。一緒に頑張りましょう!

 

菊池【菊池魁人さん プロフィール】
現職:Reveal Biosciences社Image Analysis Scientist
学歴:国際基督教大学教養学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了、University of California San Diego QBio PhD Program修了。
専門:定量生物学、微生物学、画像解析、機械学習
専門分野:枯草菌芽胞発芽機構の研究、がん病理画像解析AIの構築
博士課程では枯草菌バイオフィルムと芽胞発芽の定量微生物学的な研究を行い、イオン流動が高度な意思決定に関与していることを発見した。現職ではがん診断を効率化するための病理画像解析AIの構築に取り組む。趣味は陶芸と料理。

 

 

 

 

5月21日(日)におこなわれた井の頭公園・駅前商店会の睦会発足70周年記念感謝祭に、和太鼓部中学生&OGOBチームが参加し、演奏をしてきました。中学生部員の中には小学校「日本の芸能クラブ」出身の子どもたちがたくさんいます。

和太鼓1和太鼓2和太鼓3

大学1年~3年生の代のOGOBが何人も集まってくれ、久しぶりの演奏を全身で楽しんでいました。一緒に演奏した中学生の現役部員たちもOBの大太鼓を叩く姿などを見て、「大太鼓、かっこよかった~!」といい刺激を受ける機会ともなりました。

明星学園の最寄駅として、子どもたちが長い間利用してきた京王井の頭線井の頭公園駅前で演奏できることはとても喜ばしいことでした。
たくさんの方が足を止めて、声援と拍手を送ってくださいました。聞きに来てくださった皆様、声をかけていただいた睦会の皆様、ありがとうございました。

☆毎年、3月に三鷹市公会堂で開催される「明星学園和太鼓部定期演奏会」には、全国大会常連の高校生と一緒に、「日本の芸能クラブ」の小学生部員も同じ舞台に立ちます。

(全園広報部長 堀内)

子どもたちの1日は、全てが探究の時間と言っても過言ではないと思います。

明星学園小学校に通う子どもたちは、正門を入ると「歩いてたらヤモリ見つけたよ!」とか「ツマグロヒョウモンの幼虫みいつけた!」など、口々に自然のみいつけたを話し始めます。

休み時間は、1,2年生の教室の前にあるビオトープで羽化したトンボを見つけて「羽がくちゃっとしてる」「体も柔らかそう」「羽化したばっかりなのかな?」と、トンボ談議に花を咲かせています。

IMG_3225 (1)

 

 

 

 

 

 

 

面白そうなことを見つける目は、授業の中でも発揮されます。

2年生が「力太郎」を読み深めている中で、ばさまのセリフをどんなふうに読んだらいいのか考えていました。コンビ(垢)で作った人形が、まんまを食べるということは人間になったってこと。ばさまとじさまは、子どもがほしかったんだから、すごく嬉しかったんじゃないかな。だから、嬉しい気持ちで読んだらいいんじゃない。などと言いながら、嬉しい気持ちが伝わるように音読していました。

子どもたちは生きることが学ぶこと。

そんな一日を過ごすことができる場所が明星学園です。

日々の子どもたちの様子をブログで紹介しています。もしよろしければ、ご覧ください。

休み時間の素敵なエピソード(1) – トピックス(小学校)|明星学園 小学校 – 明星学園 (myojogakuen.ed.jp)

小学校 副校長 伊野

明星学園小学校は、5年生で伊豆大島に社会科見学旅行に行っています。

IMG_3230

 

 

本校は、教科書を使わず自主カリキュラムで授業をしています。

5年生の1学期に「私たちが住んでいる地球」を学びます。主に、①地震や火山が日本に多いことを知る。②日本は4つのプレートの上にあり、近くには海溝があることを知る。③伊豆大島に行き三原山の火口を周ったり地層切断面を見学したり、カルデラ地形を体感する。という3つのことについて学び、伊豆大島に見学に行き火山について体感してきます。

本物に出会って豊かな学びを目指す大事な取り組みです。

3日間の様子が本校のHPで紹介されていますので、どうぞご覧ください。

2023年度 5年 伊豆大島見学旅行 1日目 – トピックス(小学校)|明星学園 小学校 – 明星学園 (myojogakuen.ed.jp)

2023年度 5年 伊豆大島見学旅行 2日目 – トピックス(小学校)|明星学園 小学校 – 明星学園 (myojogakuen.ed.jp)

2023年度 5年 伊豆大島見学旅行 3日目 – トピックス(小学校)|明星学園 小学校 – 明星学園 (myojogakuen.ed.jp)

(小学校 副校長 伊野)

 

私立学校に通う子どもたちは、色々な地域から通ってきます。だからこそ、同じ地域から通っている1年生から6年生までの子どもたちが、顔を合わせ、知り合うことが大事です。5,6年生は自覚的に行動できるように、色々な場面で鍛えられます。

先日「方面別集団下校」を行いました。5,6年生はグループのリーダーとして、会を進め、通学路の歩き方やバス・電車のマナーなど、1年生にも分かるように伝えることができました。このような積み重ねが、高学年の子どもたちを育てていくのだと思います。下学年の子どもたちも、その様子を見て学んでいきます。

詳細は本校HPをご覧ください!

方面別集団下校! – トピックス(小学校)|明星学園 小学校 – 明星学園 (myojogakuen.ed.jp)

IMG_3210

(小学校 副校長 伊野)

明星学園は5月15日で99歳になりました。

人間で言うと白寿(はくじゅ)。

来年は100歳。百寿(ももじゅ)、紀寿(きじゅ)と言われます。

100年に思いを馳せながら、これからの100年の希望を描いていきたいと考えています。

「創立記念日に寄せて」を、どうぞお読み下さい。

創立記念日に寄せて – トピックス(小学校)|明星学園 小学校 – 明星学園 (myojogakuen.ed.jp)

5月21日(日)には、第2回学校説明会があります。

本校ホームページより、お申込みができますので、合わせてご覧ください。

(小学校副校長 伊野)

IMG_3227

「これから、避難訓練をはじめます。メトロノームが鳴っている間は地面が大きく揺れているものと思って、行動してください。」

「緊急地震速報、今から20秒後に地震がきます。先生の指示にしたがって落ち着いて行動してください。」

第1回目ということもあり、教室で地震が起きた時の避難の仕方を訓練しました。

訓練が初めての1年生も担任の指示をしっかり聞いて行動することができました。小さな体に防災頭巾をしっかり被った1年生が、「おはしも」を合言葉に行動することができました。

訓練が終わって教室に戻ると…グラリ!翌日の朝もグラグラ!

いつ大きな地震があるか分かりません。

備えあれば憂えなし。訓練の大事さを実感します。

訓練の様子は、本校HPよりご覧ください。

小・中合同防災訓練実施! – トピックス(小学校)|明星学園 小学校 – 明星学園 (myojogakuen.ed.jp)

(小学校 副校長 伊野)

IMG_29744月28日(金)に新入生歓迎会と二学年行事を行いました。

新入生歓迎会は、1年生を学校全体で歓迎する会です。

2年生から6年生までが、学年で趣向を凝らした出し物を発表したり、プレゼントを渡しました。

1年生も詩の朗読と手遊び歌を披露しました。

1年生の保護者の方も参観してくださり、温かい雰囲気の中で幸せな時間を過ごすことができました。

その後、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生の2学年で交流しました。

学園ホームページより、ブログをご覧いただけたら嬉しいです。

新入生歓迎会☆ようこそ!明星学園へ😊 – トピックス(小学校)|明星学園 小学校 – 明星学園 (myojogakuen.ed.jp)

2学年行事を楽しみました! – トピックス(小学校)|明星学園 小学校 – 明星学園 (myojogakuen.ed.jp)

 

4 / 512345

ページ
TOP