※Kia Ora(キアオラ=こんにちは)!
ニュージーランドに来て12日目になります。南島に寒波が来た影響で肌寒く感じる日が続きましたが,今朝はとても暖かく,日本の小春日和のようです。
生徒たちもオークランドの日常の生活に慣れ,1日1日たくましく成長している様子が伝わってきます。
さて,今回は生徒たちの学校での1日の様子をお知らせします。
**************************************************
朝は8時~8時20分の間に生徒たちは登校します。
はじめはバスや電車の乗り継ぎなどに悪戦苦闘したようでしたが,今は慣れたもので遅刻せずに元気に登校しています。
続いて,8時20分~8時30分までホームルームを行い,現地のコーディネーターの方や本校の先生と一緒に,登下校の出来事やステイ先での様子を自由にディスカッションします。
ちょっとしたトラブルなどはみんなで力を合わせて解決します!
その中の会話を紹介します!
「バスの料金をワンステージ分余分に払ってしまった・・・」
「お母さんと一緒にケーキを作ったよ。おやつに食べようね!」
「(遅く来た理由を問われ)寝坊しました・・・」
「夕食のステーキ大きかった!びっくり!!」
「誕生日をお祝いしてもらったよ。」
「○○銀行の方が,換金率がいいよ!」
8時30分~11時45分まで1回休憩をはさみ,午前の授業が行われます。
廊下にまで生徒の笑い声が聞こえるほど,楽しそうな様子です。
事前に行われたテストの結果に応じて,担当の先生が細かく指導してくださいます。
11時45分~12時30分まではランチタイムです。
みなさんお母さんに美味しそうなお弁当を作ってもらっているようです。
12時30分~15時45分までの授業が終わり,生徒たちはそれぞれのステイ先に帰ります。帰り道が同じ方向の友達と途中寄り道をして買い物を楽しむくらいこちらの生活にも慣れました。
でも,帰りが遅くなるとお母さんたちが心配するので,寄り道はほどほどに・・・
**************************************************
今週金曜日は,生徒のステイ先で全員が集まり,バーベキューが行われます!
土曜日はロトルアへ『ワンデイトリップ』に出かけます。
日曜日はホストファミリーと一緒に過ごします。
※E Noho Ra(イ ノーラ=さようなら)!
※マオリ語(英語と並んで,ニュージーランドの公用語です)