去る7月22日(金)から25日(月)までの3泊4日,中学2年生は,長野県飯山市戸狩において農村体験学習を行ってきました。
初日は,開村式でお世話になる民宿の方と面会しました。
その後は,各民宿ごとに,都会ではできないさまざまなことを体験しました。
例えばお箸作り,うちわ作り,カヌー体験,魚つかみ,林業体験,きもだめし,バーベキュー,星空観察…
先生方はそば打ち体験
始めは「こんなところで4日間も…」と消極的だった生徒も,「楽しい!」,「もっとここにいたい!」と大きく変わっていました。
ここで学んだことを忘れずに,これからの生活に活かしていってほしいと思います。