1月29日(土)、タイムカプセル・ハガキ納入式が行われました。

 

本校にご来校して頂いた方は、ご覧になったことがあると思いますが、本館1階のアトリウムには、

「時の鐘」があります。まわりには六角形の椅子が6個あるのですが、実はここがタイムカプセルに

なっています。6年前に新校舎が完成し、初めての卒業生から毎年「6年後の自分へ」という事で

ハガキを書き、納めてきました。昨年度までに6個の椅子にすべてハガキが入ったので、6年前の

卒業生のハガキを出し、現高3が書いたハガキを納入するという事で、セレモニーが行われました。

セレモニーには執行部、高3の学年主任・担任・副担任、生徒会主任、また生徒会長、さらに

高3の各クラスの学級委員長が参列しました。(アトリウムに高3の生徒全員は入れないので、

委員長以外は教室にてテレビ中継を見ます。)

 

24歳になった平成16年度卒業生のみなさんには、18歳の自分からのメッセージが書かれたハガキに、

後輩(現高3)からのメッセージが書かれ、後日郵送されます。楽しみに待っていて下さい。

 

 

 

 

 

 

ページ
TOP