梅の花も開き,春らしさを感じる本日,この4月に入学予定の新入生を迎えてガイダンスを実施しました。

本日のプログラムは,新入生共通試験と新入生説明会です。

新入生は受験当日とはまた違った緊張感を持って校舎に向かっていました。

新入生共通試験(国・英・数)は新入生全員が受験する,クラス分けの基準となるテストです。

スーパーグローバルクラス,特別進学クラスへのチャレンジ受験はこのテストの結果で所属が最終決定します。

真剣な表情で受験していました。

新入生説明会では,4月7日に挙行される入学式,そしてこれから始まる新しい学校生活について説明しました。

 

まだまだ分からないことも多いと思いますが,先生方や先輩たちのサポートがあるので安心してくださいね。

4月からはいよいよ高校生。
「自覚」を持って実践し「責任」を持ってこれに答える,充実した高校生活を目指して,ともに頑張っていきましょう!
入学式で,笑顔で再会することを楽しみにしています。
(畑岡)
________________________________________

 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

3月1日,第75回高等学校卒業式が執り行われました。
515名の卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます!

厳粛な雰囲気の中,卒業生の総代に卒業証書が手渡されました。

式辞では,卒業生に向けて温かいエールが送られました。

 

 

 

 

 

卒業生代表からは,コロナウィルス感染症による制限がある中から始まった高校生活ですが,3年間を思い返し,

切磋琢磨し合い支えあった友人,保護者の方,全ての方達の感謝が述べられました。

 

 

 

 

 

 

沢山の人達に見送られて式場を後にする卒業生達の姿は,少し照れ臭そうで,でも晴れやかで,3年間の思いを噛み締めているようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

式の後は,最後のホームルーム。学級担任からの熱いメッセージに耳を傾け,思い出を振り返り,これまで深い愛情をもって支えて下さった保護者の皆様,友人達,先生方など様々な人への感謝を胸にきざんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡された卒業証書は,本校卒業を証するものであり,これまでの人生の長さを表すもの。

今日は,別れの日であり,次のステップへのスタートの日です。

感謝と新たな希望を胸に,卒業生の皆さん,次のステージでも輝いていってください!

ご卒業,おめでとうございます!

 

(藤原)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

高校1年生,生物基礎の授業で「染色体の観察」実験を行いました。

 

 

 

 

 

 

“アカムシユスリカ”を使いました。

まず無色透明の“だ腺”を取り出します。

ユスリカは小さく苦戦しながら丁寧に取り出していました。

 

 

 

 

 

 

取り出しただ腺を染色液につけ,顕微鏡で観察します。

染色体を発見するのはとても難しく,顕微鏡を覗く生徒たちは真剣です。

 

 

 

 

 

 

「あった‼」と発見できた人に「すごーい!見せて」と歓声があがり,みんなで共有しながら観察を続けていました。

 

 

 

 

 

 

 

知識として学んだことを,実際に体験したことで,より学びが深くなったと思います。

これからも様々なことにチャレンジし興味の幅を広げていってください。

 

(藤原)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

放課後,クラスの生徒たちが何やら楽しそうにビデオを撮影していました。

覗いてみると英会話のHomeworkを撮影していました。

英会話の授業では様々なシーンの会話のスクリプトを作成して,発話にチャレンジします。

発話の前に文章にするので,文法に関してもしっかりチェックしています。

また,宿題として動画を提出させることで発音も細かく確認出来ます。家でマスクを外して撮影した場合は口の動きなども指導できます。

本校の英会話の授業は,1クラスを3分割し少人数で実施しているので発話のチャンスも多くなっています。
来年度実施予定の海外研修旅行に向けて実力アップしていきましょう!

(畑岡)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

2月18日土曜日に,本校アリーナにて中学2年生「English Speech Contest 2023 !」を開催しました。
発表者は多数の希望者から選抜された精鋭16名です。

本番に向けてネイティブ教員の指導の下,放課後練習を重ねて本番に臨みました。

本番は司会進行も含め全て英語で行いました。

スピーチ発表は,少し緊張した様子も見られましたが,堂々とした素晴らしいスピーチでした。

発音や立ち振る舞いなどがブラッシュアップされクラス予選のときより格段にレベルアップされていました。

 

英語の上達に加えて,プレゼンテーションの上達も目覚ましく,今までの積み重ねの成果を感じることができました。

発表者の生徒は準備から発表までのすべての経験が力となり,達成感に満ちている様子でした。

オーディエンスの生徒にとっても同級生の発表が良い刺激となりました。

すべての生徒にとって,次への良いモチベーションになったと思います。

4月には中学校最高学年になります。

さらに力を伸ばしていきましょう!

(畑岡)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

2月上旬から,本校アトリウムで書写書初展が行われています。

冬休みに,各学年で指定された課題に取り組みました。

 

1年生は,「日進月歩」「輝く生命」

 

 

2年生は,「平和の鐘」「大望を抱く」「温故知新」

 

 

 

3年生は,「旅立ちの時」「山光澄我心」

 

 

各クラスから力作が出揃い,その中から金賞,銀賞,銅賞が選出されました。

これからも「書」への理解をより深めていきましょう。

 

(久保田)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

本日,高校一般入試のB日程が行われました。

A日程と同様に,国語・英語・数学の3教科を,マークシート方式で行いました。

本日は,多くの受験生と同様に,本校の中学3年生も同じ問題に挑戦しました。

 

合格発表は,本日(2月12日)の19時を予定しています。

https://www.yokohama.hs.nihon-u.ac.jp/

 

12月の帰国生入試から始まった本校の入学試験も,本日で終了となります。

今年度も,新型コロナウイルスの感染拡大で,多くの困難があったことと思います。

桜の花が咲くころには,新たなステージが始まります。

本校への入学を,心よりお待ちしております。

 

(久保田)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

2月11日(土・祝)に,中学新入生・保護者ガイダンスが行われました。

学校長による歓迎のことばに続き,教務部主任から入学式や学校生活全般についての話がありました。

新入生・保護者は,メモをとりながら4月からの学校生活を思い描いているようでした。

 

ガイダンス後には,事前予約制で,制服や学用品の販売も行われました。

だいぶ緊張もほぐれたようで,制服採寸では笑顔が多く見受けられました。

 

 

真新しい制服に身を包んだ皆さんと,4月7日(金)の入学式でお会いできるのを楽しみにしています!

 

(久保田)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

2月10日(金)に,高校の一般入試A日程が行われました。

約500名の受験生が試験に臨みました。

 

 

校舎入口では,検温と手指消毒など基本的な感染症対策を実施しており,安心して受験することができます。

 

一般入試は,「一般併願」と「一般オープン」の2種類があり,それぞれ

①国語(50分),②英語(リスニングテスト含む,60分),③数学(50分)

の3教科で合否の判定を行います。

 

 

本校は,特別進学コース(特進),総合進学コース(総進),スーパーグローバルクラス(SG)の2コース1クラス制で,所属を希望するコース(クラス)に出願します。特進とSGには所属条件があり,基準となる内申点,入試の点数,新入生共通テストと最大3回のチャンスがあります。

 

【日本大学高等学校 コース紹介】

https://www.yokohama.hs.nihon-u.ac.jp/senior/class/

 

【日本大学高等学校 募集要項】

https://www.yokohama.hs.nihon-u.ac.jp/senior/exam/guide/

 

朝から小雪が舞い,試験中には積もるほどの雪が降る中での試験となりました。

合格発表は,本日(2月10日)19時の予定です。

https://www.yokohama.hs.nihon-u.ac.jp/

受験生のみなさん,体調を万全にして受験を乗り越えてください!

 

(久保田)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

中学2年生の理科の授業において,磁界・電流の学びを深めるために「クリップモーター」の実験を行いました。

エナメル線を使用し回転子となるコイルを作成し,乾電池と磁石によって回転させます。

上手く回るように,コイルの巻き方,エナメル線の被覆の剥がし方など色々と工夫していきます。

生徒たちは試行錯誤を楽しんでいました。

作成だけでなく,なぜその結果になったのか?より早く回転させるためにはどうすれば良いのか?など,考察して学びを深めていきます。

色々な電化製品がこの原理と深い関わりがあります。身の回りにある「電気」への興味をさらに深めていきましょう。

(畑岡)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

ページ
TOP