本校が推進するSD(Staff Development)の一環として,「日本大学高等学校・ 中学校が描くSHINKA!に向けて―“教職協働” 体制のなかで職員としてどう向き合うか―」をテーマとし, 令和3年度第2回職員研修を開催しました。

今回は,KJ法と二次元展開法によるブレインストーミングをワールドカフェ形式でワークショップを行いました。

ワークショップのなかにレクチャーとミニレクチャーを挟み, 本校(本学) を取り巻く状況の概観と本校における現状について捉えました。

最後にワークショップ総括として,髙橋宏明事務長から, カントによる道徳法則などに基づく教育原理について説かれ, 最も重要なことは「我々教職員が進化(SHINKA!) すること」であるとし,本校の組織文化(DNA)はなにかを捉えた上で経営力を強化すること, そのためにはトップ(執行部)とボトム(現場)との「丁寧な対話」 が肝要であるという共通理解が図られました。

本校においては,定期的にこのようなSD研修を開催し,“ すべては生徒のみなさんのために” ということを的確に捉えた学校運営をしてまいります。

(大嶽)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

7月下旬に,高校3年生の希望者を対象とした「夏期講習(一般選抜対策講座)」が行われました。

この講習は本校教員が講師となり,無料で受講することができます。

5教科20講座が用意され,のべ150名の生徒が一般選抜入試に向けて力をつけている様子でした。

本校は進学実績も躍進しています。先輩に続いて,夢の実現に向けて頑張ってほしいと思います。

【日大高校の進路実績】
https://www.yokohama.hs.nihon-u.ac.jp/senior/course/results/

なお,8月には,9月に実施予定の「基礎学力到達度テスト」に向けた特別講習も予定されています。

 

また,高校1・2年生の希望者を対象とした「Nゼミ夏期講習」も行われました。

「Nゼミ」とは校内予備校のことで,予備校や塾の最前線で教えている現役講師の授業が受講できます。

【日大高校の特別補習・講習】

この講習には約100名の生徒が参加し,3教科(国語・数学・英語)の2コース(スタンダード/ハイレベル)から自由に講座を選択しています。

学年によって講習の目的は少し違ってくるかもしれません。今回の夏期講習で学んだことを2学期以降に生かして欲しいと思います。

(久保田)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

2020年度高等学校卒業生は,国立大学の医学部や旧帝一工などの国公立大学に43名,早慶上理に73名,GMARCHに101名が合格しました。

日本大学中学校からの内部進学生と高等学校からの入学生が見事に融合し,生徒一人ひとりが目標とする大学への合格を目指して切磋琢磨したことが素晴らしい結果に繋がりました。

在校生の皆さんも,仲間たちとともに,支え合い,励まし合いながら,夢の実現へ向けて「Aiming high!」の精神で頑張りましょう!

2020年度高等学校卒業生進路実績

(星・菊地)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

7月17日(土)と19日(月),三者面談が行われました。

1学期の成績の確認や,進路選択,夏休みの過ごし方等についてお話をしました。

本日は終業式です。
その後,夏休みが始まります。

2学期,良いスタートを切ることができるよう,有意義な夏休みを過ごしましょう!

(杉下)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

本校が推進するSD(Staff Development)の一環として,高等学校第3学年学級担任と進路指導部担当者を対象として,「進路指導に関する研修」を開催しました。

中園健二高等学校教頭から,「共通理解・共通認識の下,生徒が描く進路目標の実現のため,的確な進路指導をするように」と明確に伝えられました。

そのあと,柳川周三進路指導部主任から,主に次の内容について詳細な説明があり,質疑応答が繰り広げられました。

〇日本大学への推薦入学制度(基礎学力選抜・付属特別選抜・国公立方式)について
〇学校推薦型選抜(指定校制推薦)について
〇一般選抜の受験に向けた国公立大学や難関私立大学等の合格目安について
〇大学入学共通テストの実施概要について

「日本大学を目指す生徒も国公立大学等を目指す生徒も,すべての生徒にとって,この夏休みの過ごし方が重要であり,それにより結果が大きく左右されます。計画的に学習を進めるよう指導していきましょう」とのメッセージが柳川周三進路指導部主任から学級担任に向けて伝えられました。

長澤克己高等学校第3学年主任からは,「大学進学に向けた具体的かつ全員を対象とした初めての進路に関する面談となります。正確な情報を的確に伝え指導いただきたい」との話がありました。

本校は,令和3年5月に「進路指導に関する基本方針」を策定し,日本大学付属校としての安心感と難関大学や海外大学も目指せる進学校という「ハイブリッド校」として,現役合格率93.9%という高い進路実績を学校全体として組織的に支援しています。

すべての教職員が共通理解の下,生徒一人ひとりが希望する進路目標の実現に向けて的確にサポートすることができるように努めています。

実際の受験まで,生徒のみなさんの「よき伴走者」として,ともに奮闘してまいります。

(大嶽)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

7月12日に,7月6日~9日で実施した1学期期末考査(国語・数学・社会・理科・英語)の答案返却を行いました!

 

模範解答はipadで確認します。

 

返却時に各教科担当から解説があります。

間違えた問題の確認と振り返りができました!

 

 

また,返却された結果をうけて,「国語・数学・英語」の3教科で講習を3日間実施しました。

3日間で1学期の振り返りができました。

2学期も引き続き頑張っていきましょう!

 

 

(森園)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

新型コロナウィルスの影響により,予定していた海外研修が実施できない状況にありますが,国内で行うことができるいくつかの学習活動を組み合わせることで,当初予定していた学びを確保しています。

本日7月15(木),高校1年生のSGクラスでは,教室で「ENGLISH DAY」を実施しました。1時間目「英検」,2時間「TOEFL」,3時間目「International Cultural Lesson」で構成しました。ネイティブ教員4名による指導の下,楽しく英語学習に没頭しました。

私は,本日の教室での様子を見て,この先の生徒の成長がますます楽しみになりました。夏休み,そして10月実施の国内研修を経て,この先もクラスみんなで前向きに進んでいきたいですね!

(松崎)

 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

熱中症が発生しやすい季節になりました。

熱中症の危険度を判断する環境条件の指標である暑さ指数(WBGT)を表示するボードを本キャンパスセキュリティールーム(受付)の外壁と研修センター・ 第2グラウンドクラブハウスの外壁に設置しました。

適時測定・公表のうえ,指針に基づき組織的に対応しております。
生徒のみなさんの学校生活と教職員の就業環境を安全安心なものであり続けるよう努めております。
(渡邉(美))

 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

昨日は1学期期末考査の答案返却日でした。

定期考査の結果や順位も気になるところではありますが,特別進学コースの1・2年生は気持ちを切り替えてベネッセ総合学力テスト(国語・数学・英語)を受けました。

これから長い夏休みになります。今までの復習や基礎固めをしたり,オープンキャンパスに参加して将来の夢を膨らませたりと,受験生にとって大切な吸収の期間でもあります。

自分の夢をかなえるために一日一日を丁寧に積み重ねてまいりましょう。

 

 

(渡邉)

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

校舎外周のランニングコースの改修工事を令和3年5月31日(月)から令和3年7月10日(土)までの期間で実施しました。

工事は無事に終了し,走りやすく快適なランニングコースが完成いたしました。

これからも,校内の施設や設備を整え,安全で魅力ある学校づくりをできるよう教職員一同尽力していきます。

生徒のみなさん,保健体育の授業や部活動などでたくさん利用し,体力をつけてください!

(志津野)


 

【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

ページ
TOP