2年生の合宿セミナーの様子が現地の伊藤先生より写真とコメントが来ましたので、ご紹介します。
無事に最終日を迎えました。
本当に本当に最後まで頑張りました。
アンケートからは苦手な科目を好きになれた、という声や集中してやりきることが出来たという声が出ました。
今後の目標としてどの生徒も合宿で得たものを学習習慣に取り入れていくという姿勢が書かれていました。
閉講式では南教頭先生から激励のお言葉を頂きました。
最初の一週間を大切に、その一週間が己を作るということ、授業を大切にすること、自分を大切にするために日々の学習を大切にするようにとお話しされました。
この3泊4日は、更なる高みへの始まりとも言えるのではないでしょうか。
集中して学習できたことへの自信を来学期への糧としていくよう残りの夏休みを過ごしていきましょう。
また、本校では明日7日第2回目のオープンスクールが行われます。
今回は、選択制の体験授業の一つとして本校の理科教員による実験も企画されています。
理科実験以外にも数学、地歴と楽しく高校の勉強に触れられる体験授業、生徒による部活動の説明ブースなど様々な企画がございますので、楽しみにしていてください。
