来週12月3日(土)に、いよいよ24年度入試の最後の入試説明会を迎えます。志望校を決定する時期を迎えている受験生のみなさんはこの機会を逃すことのないよう、是非日大明誠高校の説明会に参加してください!
「多摩地区から通いやすく、通学時間も有効活用できる」「学校生活を思い切り楽しめる環境!部活や学校行事と勉強を無理なく両立」「日大進学に有利な環境で、のびのびとした高校生活を送れる」「生活態度と勉強は教育の両輪のようなもの。普段の生活態度がきちんとしていないと、学習面も向上していかないと考える」「日大明誠高校は山梨県にあるため、併願推薦の機会があり、同校を併願とする生徒にとってもチャンスがある」「一般入試において、東京・神奈川とは受験日程が異なるためそれぞれの都立、県立、私立の学校との併願が可能。受験チャンスとしてとらえ、検討していただきたい」— これらは日本最大級の受験・教育のポータルサイト「インターエデュ」さんが本校について述べられているもの。本校の特徴をよく掴んでおられると思います。入試説明会ではこれらについて具体的に説明をさせていただきます。
会場は本校体育館になります。朝8時40分頃会場の予定です。9時20 分に開始となりますので、それまでにお越しいただければ幸いです。なお、JR上野原駅からのバスは、電車の到着に合わせて出発致しますので、電車を下車し たらそのまま速やかにバス乗り場に向っていただけますようお願いいたします。行楽シーズンですので学校までの道路が渋滞することが予想されるだけでなく、校内の駐車場スペースが十分ではありませんので、是非、電車・バスでのお越しをお願いいたします。
日大明誠高校への交通アクセスはこちらです。
![]()
■明誠チャンネルのご案内■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)での「クラスパフォーマンス」や「ねづっち凱旋帰校トークショー」の様子、また夏休みに行われた「平成23年度日大明誠高校海外語学研修」や10月の「体育祭」の様子など、動画が随時更新されていますので是非ご覧ください。
インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪
オープンスクールの報告記事や
在校生が明誠高校を紹介する動画もあります♪
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています
NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)