こんにちは。本日は日大大会に参加した部活動についてお伝えします。今回は男子バレー部です。男子バレー部は体育教員の齋藤先生の指導のもと、熱心に活動しています。夏の厳しい合宿を乗り越えての、今回の大会になります。顧問の齋藤先生と部長の野口 應君にコメントをいただいたので紹介致します。
平成28年度日本大学体育大会バレー競技会に出場して
8月30日~31日に日大三高で開催された日本大学体育大会バレーボール競技会(高校男子の部)に出場しました。夏休み期間の集大成としてこの試合を位置付け、これまで一生懸命に練習してきました。
<1日目>
① | vs日大三 | 0-2 |
---|---|---|
② | vs日大櫻丘 | 0-2 |
③ | vs土浦日大 | 0-2 |
<2日目>
① | vs佐野日大 | 2-0 |
---|---|---|
② | vs日大豊山 | 1-2 |
2日間で5試合を行い、全国大会にも出場するチームと対戦できたのはとても大きな経験となりました。その中で日大豊山とは、夏休み入ってすぐの関東私学大会でも戦っていて、その時は少し力の差があると感じました。しかし、今回はフルセットの戦いをすることができ、相手をリードして試合を進めることも多々あったので、夏休みの練習の成果がよく出たのだと思います。2日間を通して、自分たちの特徴を全面に出し、普段通りの力が発揮できれば、様々なチームといい勝負ができることがわかったので、これからの練習がまた楽しみです。次の大会である10月の全日本選手権予選に向けて精一杯頑張ります。
男子バレーボール部顧問 齋藤 理
僕達男子バレーボール部は日大大会に出場しました。この大会は、夏休みの練習の成果を出して戦い、夏の1つ目標にしていた大会でした。そして、大会を経てとても大きな収穫があったと思っています。強豪校とも、互角に戦える戦い方を見つけたからです。簡単なことではないですが、今後も続けていけば、必ず良い結果が出ると思いました。これからも部員全員で努力をしていきたいと思います。
男子バレーボール部部長 野口 應
今後の活躍にも期待していきましょう。頑張れ、明誠男子バレー部!!
