3連休の荒れた天気が嘘のように1日晴天だった本日の上野原。日大明誠高校は第3学期始業式でした。
まずは校長先生訓話です。「心の中に目標を立てる」という言葉を初めに、他人と比較するのではなく「自分がどうあるべきか」というお話をして頂きました。自分とは何者だろうか?何の為に生きるのか?人生の最重要テーマとも言えるこれらの問題を、多感な今こそ考えていくことが非常に大切である、とのお言葉を頂きました。生徒は皆自分自身の今後のあるべき姿に思いを馳せているようで、とても良い雰囲気で校長先生のお話を聞いていました。
校長先生のお話のあと、各学年に分かれて頭髪・服装検査を行いました。再検査となった生徒はできるかぎり早く服装・身なりを整えましょう。
2017年もいよいよスタートです。自分なりの目標をしっかり定め、その目標に向かってこつこつ努力を続けてほしいと思います。頑張れ、日大明誠高校!
