Jun_16_2017

以前の記事で関東大会に出場した体操同好会の活躍を紹介しました。
関東大会で頑張っている部活動は他にもありますが、本日の記事では6月9~11日の期間に東京武道館での関東大会に出場した空手道部の様子を紹介したいと思います。

空手道部は5月の山梨県総体でベスト4に進出し、東京都開催の関東大会に出場することができました。
この大会は足立区にある東京武道館で行われ、空手道が東京五輪の種目に決まったこともあり、盛り上がった大会でした。
今年度、本校は男子団体組手競技のみの出場で、10日の14時くらいからの出番となりました。

部長の山口隼弥(3-9)をはじめ、吉田友貴(3-1)、荻野俊資(3-6)、三原諒磨(2-7)、小俣渉(2-9)が選手として出場しました。
結果は残念ながら1回戦負けでしたが、高校生から空手道を始めたものも多く、選手たちはよく健闘したと思います。
この悔しさをバネに明日、明後日と行われるIH予選も頑張って欲しいと思います。

また、空手道部は現在も部員を募集中です。体力があって体を動かしたいという生徒、運動神経に自身がある生徒、武道に興味のある生徒など経験者・素人問わず募集しています。
ぜひ、一度空手道場を訪れてみてください。

ページ
TOP