Jan_28_2019

こんばんは。本日抜き打ちの避難訓練を実施しました。

日大明誠高校では近年急増している自然災害などに備え、年に3回避難訓練を実施しています。今回は生徒には知らせずに行ったため、避難放送が流れた際に驚いた顔をしている生徒もいましたが教員の意図しているとっさの行動が試される良い機会になったのではないでしょうか。

校長先生や防火防災対策委員の辺見先生からは先日の台風15号の話題を引合いに日頃から緊急事態に備えて訓練することの大切さのお話がありました。これは災害に限らず日常生活での準備や予測にも通ずるものがありますね。今日の訓練を機に日頃から防災の意識を持ちましょう。教室にカバンなどが煩雑に置いてあるといざというときに逃げ遅れてしまうので身の回りの整理整頓をしましょうね。本日はお疲れ様でした!!

 

ページ
TOP