Apr_13_2015

こんにちは。本日は昨日終了した教育実習生について紹介します。今回の教育実習は平野徹先生一人ということで、大変な部分もあったかと思いますが、指導担当の山本先生と共に実習期間を充実したものにさせていました。研究授業を終えた平野先生にコメントをいただいたので紹介します。

どうしたら生徒自身が主体的に考えてくれるか意識して準備しました。自分で書く、話すのを受け身にならずに、自分からアウトプットできる、自分で表現できるようなアクティビティーを入れるように意識しました。研究授業ではクラスの生徒達がやりやすい環境を作ってくれた。1年4組の生徒には感謝の気持ちでいっぱいです。研究授業を終えると、頑張ってたと言ってくれる先生が多くて嬉しかったです。生徒がどう感じたか気になりますが…。今回の実習を通して。相手の目線にたって、相手の気持ちになるということを特に学ぶことができました。今後もこの経験を活かしていきたいです。
平野 徹

平野先生、3週間本当にお疲れ様でした。

ページ
TOP