Mar_22_2021

昨日、スキー部は第4回山梨県高等学校冬季新人大会スキー競技会(新人戦)に参加しました。

新人戦は今シーズンの練習の成果を発揮する大会として1,2年生を対象とした大会です。場所は長野県戸隠スキー場で行われました。

試合前日の夜に大雨が降ったため、雪の状態が気になるのと同時に、天候も雨予報でとても心配でした。

新人戦当日の明け方、雨は止み、大会は行われることとなりました。スキー場は雨は降っていないものの上部にガスがかかっているあまり良い状況ではありませんでした。

そんな状況ではありましたが、競技を開始し、最初に大回転競技を行いました。新人戦の前走者兼競技役員として本校3年の川嶋君が手伝いをしてくれました。1,2年生は先輩がいてくれて心強かったことと思います。

大回転競技が終わった頃から、雨が降ってきてしまいました。だんだん強くなって、厳しい状況でしたが、回転競技を行いました。選手は大変な中でも懸命に滑りました。

結果は2年堀内さんが大回転競技・回転競技で1位、1年藤原君が大回転競技・回転競技で2位、1年渡邉君が大回転競技・回転競技で3位、1年川村君が回転競技で4位となりました。新人戦について、藤原君に感想を聞きました。

藤原君「はじめての新人戦で緊張しましたが、2種目とも滑りきることが出来て良かったです。この経験を次へと活かしていきたいと思っています。」

かなり大変な新人戦でしたが、こういう状況での試合を行うことを経験することも大事なのかもしれません。是非、今回の経験を自分の滑りの向上に役立ててほしいものです。頑張れ、日大明誠スキー部!

ページ
TOP