Aug_30_2021

本日は先日のedu.logにありましたように1・3年生の始業式が行われました。始業式は28日の2年生同様に放送にて行われました。

始業式では校長先生、進路指導部の辺見先生からお話しがありました。二人の先生共にコロナ対策をしっかりとして学校生活を過ごしていこうという趣旨の話をしてくださいました。生徒は先生方の話をしっかりと聞いていました。

始業式の後、3年生は基礎学力到達度テストへ向けて授業が早速行われました。

1年生は課題確認テストを受けました。学習状況リサーチ、英語、国語、数学と受検しました。1学期の復習がメインでみんな懸命に取り組んでいました。

1年生は課題確認テスト後にロングホームルームで服装頭髪指導や今後の話を聞いて、下校となりました。

新型コロナウィルスの感染状況が厳しい中ですが、生徒にはしっかりと学校生活を送って欲しいです。とくに3年生は来月22日には基礎学力到達度テストがあります。限られた日々を自分の目標に向かっての取り組みをして欲しいです。頑張れ、明誠生!

ページ
TOP