1学年合宿セミナー

【2日 軽井沢支部=小峰特派員】第1学年、合宿セミナーです。

1学年は7月31日(火)~8月3日(金)までの3泊4日で,軽井沢に来ています。生徒たちは3日目ということもあり少し疲れを見せながらも,熱心に勉強に取り組んでいます。参加生徒29名,引率教員6名は,涼しく過ごしやすい軽井沢の地で全員元気いっぱいです。

本セミナーでは「実力テストの成績アップ」「学習習慣の確立」を目標に掲げ,1日50分授業×8コマ+自習1コマというハードスケジュールを組んでいます。慣れない勉強漬けの生活も初日よりは楽にこなせるようになったのではないでしょうか。

生徒たちに今の率直な気持ちを聞いてみました。

「テストが終わって忘れてしまっていた内容を思い出すことができてよかった。」(男子)「家よりも勉強する環境がいい。ゲームないから。(笑)」(男子)「疲れました。でも楽しいです。」(女子)「充実してます。ごはんおいしいです。」(女子)

前向きなコメントが多くて安心しました。また生徒たちは勉強だけでなく,違うクラスの友達との交流も深めることができたようです。今回の合宿セミナーで得たものをしっかり持ち帰り,残りの夏休み,そして9月からの学校生活に生かしてほしいと思います。


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)

ページ
TOP