



こんばんは。A班の修学旅行3日目の様子をお届けします!
A班の修学旅行は本日3日目。キュランダ鉄道に乗りキュランダ村に行ってきました。キュランダ鉄道は長らく『世界の車窓から』のオープニングで使われていた列車で、先頭車両から最後尾の車両が見える有名なものです。ケアンズ駅を発車し、キュランダ駅まで街中や熱帯雨林の中を約2時間かかけて進みました。途中先頭車両から最後尾車両が見える大きなカーブや途中駅で一度下車して大きな滝を見たりして風景を楽しみながら写真撮影をしました。
キュランダ村では昼食で大きなハンバーガーを食べました。生徒たちはボリュームと味に大満足の様子でした。キュランダ村では2時間の班別自主研修を行いました。事前学習でたてた予定に従ってコーヒー屋さんやアイス屋さん、お土産屋さんを回って大いに楽しんだ様子でした!買い物の際に積極的に英語を使ってコミュニケーションをとっている生徒も多く感心しました。帰りはスカイレールに乗って空の旅を楽しみながら帰ってきました。最大高さ75mもあるそうで怖くて楽しめなかった生徒もいるようです。。。汗
修学旅行も半分が過ぎ、残すところ2日です。明日はグリーン島でのシュノーケル、グラスボトムボート、ラフティングの中から各自が選択したアクティビティーを体験します!明日の更新もお楽しみに♪
なお、個人情報の観点から画像のサイズは小さいもので掲載しております。ご了承ください。

